2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独学で大学目指したい低脳だが勉強ノートの取り方を教えてくれ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:38:07.34 ID:+jznunUO0.net
どういうのがいいんだ?
大きいのがたくさん書けて良いとか小さいのがコンパクトで良いとかあってわからない
勉強しながら書いて見直していきたいんだがノートの取り方からわからない
低脳ですまないが教えてくれ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/02(日) 00:38:37.71 ID:/pB32C3e0.net
取り方とかそんなこと考えてると落ちるぞ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/02(日) 00:38:48.10 ID:wqladywE0.net
数学と物理以外でノート取るやつに勉強できるやつはいない

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:38:52.75 ID:pZEq7hE40.net
授業じゃあるまいしノートいらんだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:39:04.77 ID:5bO71a3q0.net
自由帳1強

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:39:05.29 ID:3vRATKiQ0.net
ノートは必要ない

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:39:41.43 ID:aaN5t1Wr0.net
そんなこと言ってる時点でりーむー

8 :仲間邦雄p1235-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/11/02(日) 00:40:04.38 ID:VIiO3MqG0.net
放送大学にでも入ってろよ・・・

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:40:19.13 ID:bkWwXdfg0.net
ノートなんて綺麗にとる必要ないだろ
自分が分かればOK

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:40:45.30 ID:IB0miBfJ0.net
勉強方法マジわかんね
化学の勉強わかんね

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:40:47.36 ID:WgDFi0vz0.net
自分でここが重要とか判断できるわけないんだから、
教師が言うこと全部書くんだよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:40:53.03 ID:+jznunUO0.net
>>3
その科目使う

>>4
1人授業みたいにノート取っていきたい
問題に必要な知識調べたりしたら書き留めたいし

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/02(日) 00:40:57.26 ID:/pB32C3e0.net
>>3
逆だろ
理系こそノート取る必要なし

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:41:29.79 ID:ONR00nKP0.net
独学なんだから自分がやりやすいやり方でやれよそこからだろ?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:41:46.20 ID:53SCbtz+0.net
独学ならノートなんぞ取らずに問題集かってきて解く方がいい

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:41:53.34 ID:+jznunUO0.net
>>9
それはわかってる

>>11
書いてあることはともかく調べたことは書き留めたいの

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:42:13.89 ID:iDpgWxLn0.net
高校偏差値45
進研マーク模試偏差値35の池沼だけど質問ある?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:42:41.90 ID:IRkNO5Xy0.net
なぜ一通り試すということが出来ないのか

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/02(日) 00:42:42.02 ID:1SKo7gKX0.net
大学目指すならひたすら演習すればいいじゃん
1冊3週な問題見ただけで答えが出るようになれば1人前

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:42:45.25 ID:v4ZhgT/T0.net
中学からやり直したほうがいいぞ・・・

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:43:03.69 ID:+jznunUO0.net
>>5
無地のルーズリーフでもいいの?

>>15
解いてるときに調べたりするから

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:43:04.78 ID:u5wDFMqa0.net
乱雑に書くためのコピー用紙
丁寧に整理するための大学ノート
使い分け大事、OK?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:44:24.08 ID:+jznunUO0.net
>>22
ノートがいいのか
科目別に8冊くらいか?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:45:18.04 ID:bkWwXdfg0.net
調べるんなら参考書でも買っとけ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/02(日) 00:45:26.25 ID:1SKo7gKX0.net
いつのセンター受けるんだ今年度のやつか?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:46:12.68 ID:KOd80g9Z0.net
>>25
もう申し込みまにあわんだろ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:46:39.31 ID:+jznunUO0.net
>>25
一応受けるよ
いきなり過去問やって答え見てわからないところ調べてやり直す
だから調べたやつ書き留めたい

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:47:14.18 ID:f+fRv3Dh0.net
ボールペンで取ってみろ
ノートの見栄えもいいし

ジェットストリームおすすめ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:48:15.58 ID:s5vtv6vo0.net
word使え

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:48:49.00 ID:0C9K4jxa0.net
理科は問題集2〜3冊を完璧にすればいい
2回間違えたところは解説見て
得た知識は赤で大きく横にメモ

後から見直すと自分がわかってなかったところだけが目だって書いてある素晴らしいノートに

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:49:17.96 ID:+jznunUO0.net
結局大きいのが良いのか小さいのが良いのか
情報たくさん書き込める大きいノートが良いのかなあ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:50:10.60 ID:dqYqIn4a0.net
どうせ見直さないくせにノート取る意味あんの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:50:28.67 ID:IRkNO5Xy0.net
だから全部買って試してみて自分に合うやつを選べばいいだろ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:50:44.11 ID:0C9K4jxa0.net
ノートのサイズのこと言ってるの?
B5B罫以外の選択肢なくね?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:51:00.17 ID:+jznunUO0.net
>>28
ボールペン使ってるよ

>>30
わからないことたくさんあって調べたら書き込めなくなったから質問してます

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:51:07.04 ID:3vRATKiQ0.net
ノートを取ることで満足して油断するデメリットの方が大きいから
少々不安なくらいでちょうどいい

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:51:12.46 ID:53SCbtz+0.net
ノートよりルーズリーフがいいよ、要点まとめる用途ならどうせ一冊は使いきらんだろ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:52:09.59 ID:+jznunUO0.net
>>32
見直すよ

>>34
A4とかA5とかB6とかあるじゃん
B5が最強ってことなの?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:53:02.75 ID:TPlzJWGm0.net
んなもん使い方によるに決まってるだろ
頭悪いんだな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:53:03.86 ID:+jznunUO0.net
>>37
使い切らないだろうけど解答解説には書ききれない
そんな感じ

ルーズリーフか
なくさないよね?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:54:08.60 ID:0C9K4jxa0.net
>>35
じゃあ多分問題集のレベルがあってないんだよ
もっと基本の問題集にするか
単現の始めにまとめページある問題集もあるから
そういうの使うといいよ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/02(日) 00:54:59.04 ID:1SKo7gKX0.net
絶対形にこだわるわりに続かないタイプだろww
なんでもいいからペン持って文字書くのが一番
効率考えるのは二の次

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:54:59.96 ID:p4abLcsP0.net
見直すなら 手帳サイズおすすめ

大きな1ページに色々書いてあると見る気失せるだろうし、持ち運びもラクチンだからね

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:55:29.66 ID:53SCbtz+0.net
>>40
バインダーを教科ごとに買えばよかろ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:56:05.68 ID:L2p97FBH0.net
ひたすら全部が全部つなげて覚えてるっていうか感覚的なものだったからノートとかとってない

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:56:17.30 ID:+jznunUO0.net
>>41
そっか

>>42
そんな気してきた

>>43
手帳サイズか
わかった

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:56:49.66 ID:+jznunUO0.net
なんかもうとりあえず適当にやるわ!

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:56:51.64 ID:IRkNO5Xy0.net
>>42
これが正しい
勉強量が足りてない癖にに効率考えてるのはアホ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:56:56.59 ID:L2p97FBH0.net
本気で頭の中の知識をまとめようとしたらめちゃめちゃでかい紙必要だわ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:57:13.71 ID:S9faTGFJ0.net
頭悪いやつってノートの取り方とか勉強の計画とかこだわるよな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:57:44.81 ID:p4abLcsP0.net
勉強の計画はこだわった方がいいと思うけど

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:58:33.92 ID:+jznunUO0.net
>>49
どういうこと?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:59:14.00 ID:IRkNO5Xy0.net
勉強続ける体力ない奴が計画練っても無駄ってことだろ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 00:59:22.49 ID:MKkpYRws0.net
コピー用紙に書きなぐる
あまり1行を長くしない 縦半分に折って左側だけ使うの基本にする(右側は計算,補足用)
裏は使わない

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:00:20.77 ID:L2p97FBH0.net
>>52
数学でいうと、なんかこれとこれの公式はこのパターン!とかじゃなくてこの分野の考え方のこの部分と別のここがうまくかみ合ってるとかそんな感覚的な感じ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:01:39.84 ID:miFPmOKN0.net
ノートは見開きで使うこと

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:01:56.76 ID:+jznunUO0.net
>>55
それをデカイ神に書くのか

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:02:27.77 ID:0C9K4jxa0.net
とりあえず
ノートとることじゃなくて頭に知識入れる方に重点おけよ
そうしたらノートの形式なんてどうでもよくなる

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:03:01.06 ID:L2p97FBH0.net
>>57
神をなんだと思ってやがる

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:03:29.60 ID:miFPmOKN0.net
>>57
西遊記に似た話があったな…

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:04:30.55 ID:uStzriI00.net
ルーズリーフ1択
でもノート取るより過去問。ノート取るなら見ながら書くんじゃなくて覚えてから書く。
ノートをキレイにまとめるのが目的になったらダメ。独学ならなおさらだな。

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:05:10.80 ID:+jznunUO0.net
>>58
おっけー

63 :以下、VIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:10:26.03 ID:RX+Q1K38j
ノートねぇ……。
大学受験のための勉強であれば基本的に問題集を解くことに意識を置いて、
参照するなら、教科書とか資料集のどのへんに書いてあったということを覚えておいたほうが良い気がする。
ノート作ることに満足してたりするし。

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:06:18.66 ID:ScIP9LkJ0.net
レポート用紙にメモを取って要点をノートに清書する
これで大学は何とかなった

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:09:59.80 ID:rG/hRafq0.net
大学の数学ってどうやって独学したらいいんだ?
演習問題とかないやろ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:10:34.91 ID:L2p97FBH0.net
>>65
自分で作るんだよ問題

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:13:51.79 ID:rG/hRafq0.net
マジかよ無理ゲーすぎる

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:14:49.47 ID:ONR00nKP0.net
>>67
全部覚えればいいじゃん

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:17:28.83 ID:soLo+owR0.net
ノートなんて取るな
一発で全部覚えろ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:24:56.24 ID:3J/qpYJu0.net
理系科目はひたすら問題解いて解法暗記するだけじゃん
参考書よりまとまったノートなんて作れないよ
マーカー引いて覚えて問題解く
これだけ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:31:30.35 ID:AAxNjHNg0.net
馬鹿「インプット→アウトプット→フィードバック」
正解「アウトプット→フィードバック→インプット」

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:36:26.72 ID:BGDwfKHD0.net
>>71
バカがおる

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:38:10.28 ID:s5vtv6vo0.net
>>65
マセマとか確かあるだろ
やったことないから内容の良し悪しは分からないけど

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:39:18.39 ID:L2p97FBH0.net
>>67
たとえばなにがやりたいんだよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:40:42.28 ID:BGDwfKHD0.net
>>65
図書館行けよ
εδで1冊分書いてたりするし色々かじれ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:50:08.29 ID:apgHAYu50.net
手帳サイズじゃないノートならB罫線やめとけA罫線のが圧倒的に見やすくて覚えやすい
わからなかった要点まとめとかならそこまでノート使わないだろうから多少減りが早くなるだろうけどAで事足りる

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:55:41.40 ID:hb5Hh/bS0.net
>>65
演習本なんていくらでもあるやろ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:59:00.72 ID:rG/hRafq0.net
>>74
ベクトル解析とか通信工学とか暗号とか

>>75
独学の仕方が知りたい
授業であれば板書をノートするけど独学だとノートする必要なくない?
教科書に書いてあること書き写すだけになっちまう

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 01:59:57.25 ID:rG/hRafq0.net
>>77
教養課程レベルの本ならそうかもしれないが
専門書だと書いてないの多いじゃん
書いてても回答無いし

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:00:06.99 ID:+jznunUO0.net
>>76
覚えるためと考えたら手帳サイズに科目関係なく書くのが見返すのにいいかなと思えてきた

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:02:41.75 ID:BGDwfKHD0.net
>>79
自分で解けよ
答えあれば余裕

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:02:48.11 ID:hb5Hh/bS0.net
>>79
そのレベルになったら自分で予想立てて考えたりするもんだ。
あるいは、教科書の命題について書いてある証明見ずに自分で一旦証明を考えてみたりね。

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:04:12.34 ID:tA036siA0.net
もう出てきてると思うけど、ノートなんか作らないで参考書とかにじかに書き込んだほうが
効率いいと思う

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:05:07.37 ID:BGDwfKHD0.net
>>78
お前は馬鹿だな
書いてなんぼだよ学問は
学問は効率を良くするために非効率なことを積み上げてるからな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:06:36.35 ID:hb5Hh/bS0.net
>>84
禿同
書かなきゃ分からん感覚がある。

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:06:53.41 ID:rG/hRafq0.net
>>81-82
つまり演習中心にやれってこと??
教科書のまとめは取らない
演習はノートにかく
でFA?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:06:55.14 ID:tA036siA0.net
>>78
むしろ授業で板書をノートにとらなきゃいけないか?
見返すことあんまりなくね?

高校レベルならよく整理された参考書たくさんあるんだからそれでいいだろ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:08:46.24 ID:BGDwfKHD0.net
>>86
お前に演習とか無理
証明出来ないだろ
教科書書かないでいいとか言ってる奴は何も理解できてない
わかった気になってるだけ

もっとも最近は演習だけやってわかった気になってる連中多いけど

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:09:17.14 ID:rG/hRafq0.net
>>84
どうやってノートをとりゃいいんだろ?
数学だと「定義」とか「証明」は必ずノートに書くよな
それで理解しづらいところをコメント的に書き足していくよなぁ?

ノート書くときのポイントとかコツがあったら教えてくれ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:10:54.96 ID:BGDwfKHD0.net
>>89
コツってなんだ?
こうしなきゃいけないみたいな固定観念持たないでなんでもかけばいいんだよ
思いついたこと、大事だと思うこと、無駄に思えること、わからなくなった時についつい各落書き
なんでもかけよ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:11:08.60 ID:rG/hRafq0.net
>>87
高校レベルなら、な

>>88
だよなぁ
演習とかハードル高いわ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:11:30.43 ID:MGBhl+8V0.net
暗記ものでノート取ろうとするとただの書き写しになって辛い

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:11:42.63 ID:hb5Hh/bS0.net
>>86
教科書の内容は自分で理解しながら書き写せ。
「こっちの方が良いんじゃないか?」っていう命題の表現方法や証明方法があったら試してみろ。
後は、定理の仮定を緩めたり、結果を強くしようとしてみろ。
それが訓練になる。

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:12:37.26 ID:tA036siA0.net
>>91
スレタイからして高校レベルだと思ってたわすまんこ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:13:20.04 ID:aLaVnGwM0.net
教科書に書き込んでたけど
それと問題集

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:13:28.31 ID:tizH76fW0.net
ノート取ってる奴は勉強ができない奴な
勉強ができる奴は参考書や教科書に書き足していき、ノートは計算と問題を解くのにしか使わない

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:13:33.37 ID:BGDwfKHD0.net
初歩的な実数の連続性公理ひとつとっても考え方はいくつもあるし
難しく考えないで楽しむのが一番だな
この発送いいねーすごいねーと思いながら

数学で必要なのは発見の疑似体験

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:14:12.57 ID:rG/hRafq0.net
>>90
なるほどなぁ
いつもはコピー用紙に書きなぐってそれ捨ててんだわ
読み返しても何書いてあるか分からんし

読み返した時に理解できるように書かれてなくて辛い

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:14:13.38 ID:BGDwfKHD0.net
>>96
そうだな
数学科は馬鹿変人の集まり

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:15:07.13 ID:BGDwfKHD0.net
>>98
なぜ読み返す必要がある?
過程が大事なんであって書いた結果とかどうでもええ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:15:14.91 ID:hb5Hh/bS0.net
>>96
そもそも大学数学で演習問題なんてほとんどねーよハゲ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:15:20.64 ID:k5qSny890.net
自分が分かるようにとる。 

ノートじゃなくて教科書に書き込むと意外と楽

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:15:39.52 ID:tA036siA0.net
>>96
ノート高いから適当に計算用紙使ってるだけだわ
どうせ何も見ないで再現できるくらいに証明とか出来なきゃいけないんだからノート作る意味なさそう

まぁ数学科じゃないから数学はしらんけど

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:17:13.19 ID:BGDwfKHD0.net
一度全部紙に書き出してポイントだけ書き込むのはいいが一度プロセスを辿らないとどうしようもない

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:17:39.35 ID:rG/hRafq0.net
>>93
自分で考えながらやれってことだな

>>94
便乗しててすまんな

>>95-96
俺はそっちのスタイルの方が好き
ノート書いてると時間掛かってしょうが無い
けど教科書の余白だけじゃ足りなくなったりしてな

>>97
先駆者の体験を感じ取るってことか

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:20:26.41 ID:BGDwfKHD0.net
>>105
数学なんて無駄しかないよ
面倒ならやらなきゃいい
工学系のだけかじればいい

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:23:25.81 ID:BGDwfKHD0.net
大学生だかなんだか知らんがすぐに役立つ知識はすぐに使い物にならなくなる
数学もそう
公式覚えて演習してすぐに使えるのはそれ以上の発展はない
数学が過程を通してそれ以上の能力を育むことに価値がある
時間がかかるのが嫌ならやらなきゃいい

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/02(日) 02:25:41.32 ID:rG/hRafq0.net
>>100
すぐ忘れるからなぁ

>>106
数学はツールだからな

>>107
そういうことか
数学を辞書的に捉えているからまどろっこしくなるのか

109 :以下、VIPがお送りします:2014/11/02(日) 03:20:41.65 ID:RX+Q1K38j
目的はノートをとることじゃなかろうて。
覚えて使えるようにすることだろうに。

総レス数 109
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★