2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】"世界最大"の飛行艇を公開、2015年の初飛行目指す…ライバルは日本のUS-2か[7/29]

1 :キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:10:17.09 ID:???0.net
中国は”世界最大”となるTA-6000飛行艇の試作機を公開、
2015年後半の初飛行を目指していることが明らかになりました。

TA-6000は消火や救難活動への使用を目的としており、
最大離陸重量53.5t、積載量は5000kgとされています。
これはボーイング737より大きい機体になるとのことです。

試験飛行の後、世界市場へ販売される見通しであり、
これは世界最大の飛行艇である日本のUS-2の座を置き換えることとなります。

http://www.wantchinatimes.com/newsphoto/2014-07-28/450/02578066_copy1.jpg

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140728000068&cid=1101

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:11:32.46 ID:oWHyBnTR0.net
>>1
空でも海でも爆発

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:11:41.46 ID:qE6yVRB9O.net
でもハリボテなんでしょう?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:11:45.00 ID:IlIHkbIb0.net
乗っチャイナ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:11:45.67 ID:GTCffyWCO.net
飛ばしてから言え

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:12:05.58 ID:TZqgyvIri.net
>>1
爆発炎上墜落埋葬。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:12:17.19 ID:BxPoy7gT0.net
資金は日本のODAから

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:13:12.71 ID:3MrkMkI+0.net
まあ頑張れ
元が取れるとはとても思えんが・・・

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:13:34.48 ID:oWHyBnTR0.net
>>1
設計の基礎となる図面はこれから日本からパクリます。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:13:42.54 ID:r9Bwlg8X0.net
内水面でしか使えなかったりして

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:13:50.54 ID:ilKZexDI0.net
中国近海なら使えるんじゃないかなって程度

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:13:58.81 ID:XvdzqSCV0.net
試作機を公開って、どう見てもただの模型ですやん

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:14:02.35 ID:CA3bt3fi0.net
そんなデカイの作っちゃって
落ちた時、埋めるの大変じゃね?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:14:11.65 ID:UGZHSYWT0.net
まともなものができてから。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:15:26.35 ID:rsw1LbCd0.net
数機しか配備されてないUS-2がライバルとかアホくさ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:15:28.06 ID:m43V1i+D0.net
戦後初の国産旅客機YS-11を作ったのは東条英機の次男坊の東條輝雄。

これ豆な。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:16:11.96 ID:1EQZxnE50.net
で、高翼機か。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:16:24.72 ID:B2PW5VQ80.net
見た目だけパクったの?それともどっかから流出した設計図を手に入れたの?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:16:49.76 ID:rpF3afYh0.net
何処から設計図を盗んで来たの?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:17:26.91 ID:nYjTkyqg0.net
>>13
大丈夫だ。
これは海に沈むタイプ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:17:48.05 ID:1EQZxnE50.net
これをダークグレーに塗ったら、そのまま軍の輸送機。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:17:49.54 ID:+JkM6vVs0.net
想像以上にパクられてるだろうな

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:19:29.53 ID:ZUBiBl490.net
プラモの設計図盗んで実機を作ろうとする壮大な企てなんだろ?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:19:42.34 ID:Zs8GGB/Y0.net
ツェッペリン?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:20:25.66 ID:DTt+R8cF0.net
でも、日本人も悪いんですよ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:20:43.27 ID:GSUt6iM30.net
どうせまたVF−1Sとか出してくるんだろう?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:22:00.37 ID:hrawl51o0.net
出す出す詐欺は辞めろよ。
実体の無いこう言うのばっかりだな最近のシナ。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:22:38.66 ID:kTOS87w30.net
煽りで主権が欲しいだけ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:23:21.78 ID:UqWbgwvW0.net
AWACSのパクリもうまくいってなくて墜落しまくりなのに
飛行艇なんかもっと酷いことになるな

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:23:55.07 ID:5cyLZQOZ0.net
海で運用できるとは思えんが

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:23:56.07 ID:hrawl51o0.net
>>22
以下だよ。
シナ製品で想像より超えていた製品が有る?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:24:54.46 ID:RT3HXPUc0.net
着陸何度も失敗させて

諦めるんじゃねw

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:25:02.47 ID:o9P5DqO8i.net
こんなちっちゃいプロペラで海上で推力得られるのか?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:25:53.08 ID:15B6NAgI0.net
こんなデカイ飛行艇をきちんと運用出来るのは日本くらいだよ
ろくに訓練もしてない・出来ない連中が荒海に着水すりゃひっくり返るわ
高いレベルでハードとソフト含めて輸出出来るのは日本だけ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:26:40.69 ID:pkvjtRBpO.net
堕ちなければいいですね

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:27:26.09 ID:CenLXb9yO.net
試作機が模型って時点でなあ・・・翻訳ミスだとしても来年には飛行させるとか無茶すんなよシナ人w

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:27:59.37 ID:QzH08oo+0.net
>>12
ホンマやで。
飛んでから言いはなれや!

馬鹿シナ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:28:13.70 ID:bPYaAmdx0.net
模型ですやん

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:28:40.09 ID:69vMD8br0.net
いくらなんでも、両翼のフロートの位置が高すぎると思うんだが。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:30:14.07 ID:gnlNNxOG0.net
ただの模型じゃん
どう考えても2015年後半は無理だろ
あと10年以上必要だろ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:30:14.17 ID:nZYdphD20.net
波高30センチで、着水時に機体がバラバラになるに10000000元 w

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:31:37.65 ID:o9P5DqO8i.net
>>39
だってあんまり低くしたら着水したときにつんのめってひっくり返るじゃないですかぁ?

的な安直なデザインだな。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:31:38.66 ID:oWHyBnTR0.net
>>20
中国が初めて開発したターボプロップ4発の大型飛行艇、SH-5哨戒飛行艇の勇士!
ttp://image01w.seesaawiki.jp/n/2/namacha2/0e6df83013f347fb.jpg

               ↓

ttp://image01w.seesaawiki.jp/n/2/namacha2/60bdbc5dcca5ed70.jpg

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:31:51.04 ID:7G52vEUe0.net
どうせ日本が情報漏らしたんだろ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:33:09.16 ID:jd+wOCrS0.net
US2はあくまでも性能勝負であってサイズがどうこうなんて売りにしたことないだろ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:33:24.31 ID:BCcnjTZX0.net
US-2購入検討してる国に多少は影響与えられる?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:34:04.31 ID:o9P5DqO8i.net
兵器の開発という意味では韓国よりも中国のほうが驚異だよな。
ロシアいるし。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:34:43.90 ID:SoDLJDyZ0.net
>>43
期待を裏切らないオチだなw

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:34:57.12 ID:E/7Mz6uB0.net
日本が中国に追い抜かれまくってる
大国中国、2流国日本

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:35:03.84 ID:hrawl51o0.net
造船だって中堅船舶艤装企業を誘って乗っ取た程度だから艦船も貨物船に毛の生えた位だろうし。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:35:21.90 ID:nZYdphD20.net
US-2の高揚力装置は、シナ人がコピーしても制御できない w

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:36:40.67 ID:3fDMLLXG0.net
飛行艇という名の潜水艦?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:36:47.67 ID:4GX2D+7UO.net
2015年とは書いてあるが、西暦とは書いてないな。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:37:05.73 ID:oWHyBnTR0.net
>>46
実際に何度も救助実績のある機種を作ってる日本のライバル機種にはならないんじゃないの?
韓国くらい買うかもしれないが。


477 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/07(木) 18:22:06.76 ID:VUupSIZM0
1992年1月のある寒い日。
合衆国空軍大尉ジョン・ドーランの操縦するF-16が空中給油中の事故で
機体を損傷。大尉は25,000フィート上空で緊急脱出し、
日本本土から700マイル離れた太平洋上に着水した。
着水後4時間、彼は投下された小さな救命筏の中に横たわり、高い波に
揉みくちゃにされながら、次第に深刻な低体温症に陥っていった。

ヘリコプターでは航続距離が足りず、艦船では遅すぎて間に合わず、
現場海域を哨戒中の潜水艦も皆無という絶望的な状況であった。

彼がほとんど意識を失いかけていた時、上空を旋回している
4発エンジンの大型の航空機が、かすかに見えた。
それは日の丸つけた新明和US-1Aだったのだ。

US-1Aの機上では副操縦士席のレーダーが9フィート以上に波高を示していた。
機長のヒデキ・キダは50dの機体を荒れる太平洋に着水させ、
2名の救助要員がドーラン大尉を救助しUS-1Aに収容した。

・・・4時間後、大尉は何事も無かったかの如く、無事に、横田基地の米軍病院に居た。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:37:48.31 ID:PEJcPC12O.net
なんだプラモ会社の新作発表かw

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:37:50.04 ID:5GOEuWIa0.net
>>46
もう実際に飛んで動いてるのと、これから作りますよ、まだ模型ですよ、じゃ勝負にならないだろw
それに戦闘機と違って飛行艇については日本の技術は良い方だしな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:38:32.89 ID:VoGf8lrJO.net
プロペラだけ飛んでいって、地上の機体は爆発。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:38:57.31 ID:GQTXqtgL0.net
サイズときたか〜〜〜
コリャ盲点だな。
しかし、性能が悪かったら、湖に着水できるだけの役立たずになる。
ただ、それなりの需要はあるのかな?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:40:16.08 ID:gBX5MFHQ0.net
ヒンデンry

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:42:33.22 ID:VGHg2w1U0.net
売れるわけねえだろw
機体の欠陥で事故が起きても絶対補償なんかしねえだろうし

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:44:24.42 ID:x5pVMnX00.net
> 積載量は5000kg

なんか少なくね?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:44:45.59 ID:hrawl51o0.net
>>54
飛行艇を運用するには勇敢なパイロットも必然だよなあ。
蛮勇なニアミスばかりでロシアパイロットにも呆れれるシナ人じゃ天地がひっくり返っても無理だよな。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:45:17.77 ID:J49tUxY6i.net
無理無理、水面着陸してバラバラ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:45:18.95 ID:j64ODg0p0.net
ヒューズ H-4 ハーキュリーズより大きいの?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:46:17.74 ID:UPvdizAV0.net
まあ形は似たもの作れるだろうけど、性能はダメだろうね。日本は長年の運用があっての今の機体だし。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:47:57.45 ID:zyYWa/g40.net
岡部ださくがラインナップに入れようとしています

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:51:04.13 ID:aYmX+haQO.net
あの大きさではかなりの強度でつくらなけれバラバラになるわ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:52:38.79 ID:elSf7N/+0.net
>>46
やっぱり日本製に限る
ってなるかもな(笑)

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:53:05.96 ID:nZYdphD20.net
機体の強度よりも、着水時の速度が重要

時速100キロ以下で着水可能な日本の飛行艇 ♪

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:53:59.48 ID:M19td9y+0.net
そもそも飛行艇って一朝一夕で作れる簡単なもんなのか

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:55:56.64 ID:oWHyBnTR0.net
>>61
だろね。
中国の飛行艇、最大離陸重量53.5ton に対し積載量5tonは少ないよね。

新明和工場株式会社はUS-2は改造により1機あたり15tonまで積載量を
増やせるっていってるみたいだし。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:55:57.04 ID:NywlTikF0.net
プロペラが4翔で大丈夫?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:56:25.83 ID:4x546tUj0.net
マネしかできないんだな
中国と韓国には本当にガッカリさせられる
ジェットエンジンの飛行艇とか、ヘリコプター型飛行艇とか作って欲しい
マネするなら二式飛行艇からやり直しだ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:56:57.57 ID:/Dm1SQOB0.net
飛行艇乗りの連中ほど気持ちのいい男達はいないってじいちゃんが言ってた

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:58:34.13 ID:CBa7bb9A0.net
>>1
ロシアもこの手の飛行艇を持ってるが少し波が立てば着水できないような代物。
US-2のライバルは存在しないんだよ。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:59:03.21 ID:nZYdphD20.net
シナの飛行艇なら、130ノットで着水してバラバラになる動画を期待できるな w

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:59:07.94 ID:1YlgvC9Z0.net
戦前から飛行艇を作ってた日本には技術と人の蓄積があるが、形だけ真似しても
とんでもない事故を起こしそうだな。中華製の怖さよ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:59:30.50 ID:CXfknn480.net
陸上では着地できたが、水上では胴体がポッキリというオチですね。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:59:32.52 ID:CTLfLR4d0.net
波高2メートルで離着水できなくなりそうだな
離水距離も長そう

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:00:15.20 ID:fgwvEl2z0.net
対抗心むき出しのくせに形がそっくりじゃねーか

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:00:27.55 ID:oWHyBnTR0.net
>>69
US-2の驚異的なスローフライト能力
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=X_QP-oMy5Pc

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:00:41.30 ID:c4e5m/Qv0.net
また模型のみか

いつのなったら中国のすげえ技術が見られるんだろう・・・

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:00:56.93 ID:0Iy2GcYQ0.net
使い勝手の悪そうなものができそうだなぁ…

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:01:46.18 ID:GxVmb6oq0.net
今回は図面とか流出してないだろうな

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:01:53.13 ID:MyQN16hl0.net
>>70
窮鼠連の実績があるから一朝一夕と侮れない
米軍は飛行艇に積極的でなかったので西側最高の技術が日本だったりする
余談、毎年カリフォルニアで大規模な森林火災あるけど、US-2を売れないものかね
ヘリでチマチマ空中放水するよりも効率的だと思うんだが

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:01:57.34 ID:cmDZVV0oi.net
日本の飛行艇は最強なんだが致命的な欠陥がある

左翼がポンコツなので外国まで行けないのだ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:02:04.57 ID:d9RRbZs30.net
日本は戦前の2式大艇からの蓄積があるのに。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:02:11.51 ID:CTLfLR4d0.net
>>62
辛坊の時もギリギリだったしね
あれはすごい技術だよ
エンジンはぶっ壊れたけどさ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:02:21.96 ID:YUhIBGcvO.net
ハ〜リボテ ハ〜リボテ
ちょ〜巨大な ハ〜リボテっと

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:03:24.14 ID:2uW//R/70.net
>日本のUS-2の座を置き換えることとなります。

その根拠がどこにも書いてないね

またまた形だけの模造品なんだね^^

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:03:36.96 ID:M5ZdnID00.net
>>31 でもデータ盗みまくりで、結構いいもの出来そうな気が。
衛星ロケットだって失敗しまくりが、今では日本に核ミサイル向けてるぜ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:03:39.15 ID:x8BAsfvd0.net
>>1
http://www.wantchinatimes.com/newsphoto/2014-07-28/450/02578066_copy1.jpg

これが試作機?

93 : 【中部電 74.3 %】 @\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:03:42.27 ID:k3HmNgNVO.net
やっぱ爆発するの、、、?

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:03:53.92 ID:QsbkasKpi.net
モックアップだけなの?
飛んでから後悔しろよ。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:04:33.54 ID:czKXcg/20.net
>>1
救難活動に出動するも、救難される側に・・・

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:04:37.09 ID:FWyTu+XM0.net
お前の国じゃ使い道ないのに何でつくろうとする

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:05:03.94 ID:UPvdizAV0.net
とりあえず何でもできますというから、やつらはw

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:05:24.43 ID:aluGUT750.net
>>35
飛ばなきゃ墜ちない。大丈夫です

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:06:06.28 ID:CfrcR4010.net
機首の部分だけ実物大モックアップなかったっけ?
ようやく全体像が出てきたのか。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:06:25.98 ID:vc+bTGM40.net
飛行艇なんてほとんど需要ない。
海洋進出を夢見てなんだろか?
やめとけばいいのに。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:07:00.86 ID:5cyLZQOZ0.net
>>96
太平洋に進出するつもりだから

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:07:10.34 ID:nZYdphD20.net
中華の爆発。。。


【京都】「ボン、ガチャンという音がした。路上にガラスがかなり飛び散っていた」…京都駅前の中華料理店でボンベ爆発、通行人ら3人けが
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406595865/l50

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:08:16.78 ID:58ThUt32i.net
泳げるようになってから言いなw

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:08:47.57 ID:nnBeBKL7O.net
重くてテイクオフ出来ないらしいね

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:11:11.02 ID:QrLtEXe90.net
いまさらここまで大型の飛行艇なんて実用的意味あるのか?オスプレイみたいなのが造れないからかな
US-2位のサイズまでならあっても良いだろうけどさ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:12:16.33 ID:TK7snxd+0.net
ただのモックでふかすチャイナw

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:12:17.96 ID:VzIsIDlE0.net
最大かどうかに目が行く中国

合目的かどうかを考える日本

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:13:24.72 ID:Ha+8Xlyq0.net
>>88
> エンジンはぶっ壊れたけどさ

マジか
でも実績は積めたし、辛坊って広報マンかとオモタ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:13:53.49 ID:VzIsIDlE0.net
西側諸国から売ってもらえないから自国で作るほかない。
パクりすぎでロシアからも渋られる始末だからなw

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:15:03.08 ID:684vJ/AB0.net
これずっと前に首だけのモック公開したヤツ?
模型作るのに随分時間掛かってるな

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:15:19.50 ID:Ha+8Xlyq0.net
テレビ東京で辛坊救出を再現させてたけど
双子のタレントの一方を凪いだ海に突き落として、US−2が下りてゆく

すげー近くに降りてたけど、ニアミスの名人じゃ危ないんじゃね

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:15:40.38 ID:KRVjXnEA0.net
着水後はサブマリンとして活動するんだな

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:16:42.93 ID:Ha+8Xlyq0.net
>>112
沈んだり潜ったり

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:17:55.11 ID:ZXB8Vg91O.net
21世紀のハワードヒューズかよ

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:17:57.39 ID:+oacINypO.net
>>112
折りたたみ式じゃない筈の翼がバキバキといくんだろうなww

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:18:34.00 ID:nZYdphD20.net
沈んだり沈んだり、それっきり。。。。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:18:50.04 ID:SuMCzJ5q0.net
US-2よりSH-5哨戒飛行艇(水轟5)の方が大きいじゃねーか
US-2が世界最大とか初めて聞いたわ
ヒューズ H-4 ハーキュリーズ超えてから世界最大を名乗れ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:19:14.98 ID:jSzQl7iu0.net
>>116
そもそも飛ぶのか?

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:19:41.08 ID:y81xAAEt0.net
>>113
すげ〜、サイボーグ009のドルフィン号を再現してるのか・・・・・
それとも、円谷プロのマイティジャックのMJ号か?

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:20:30.09 ID:YXV0QxSC0.net
造れても維持出来ないだろ
毎回丁寧に付いた海水洗うとかしないだろ中国人

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:20:46.73 ID:nZYdphD20.net
>>118
離陸時に波をくらって、バラバラになる可能性も w

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:21:03.25 ID:cmDZVV0oi.net
>>108
四発のエンジンの内1つは死んでた
まあ普通に飛べますけどね

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:22:09.88 ID:CobuPa0y0.net
ほんと支那朝鮮人てこの手の下らない見栄ばっかだな

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:22:27.72 ID:Uo8HUDQv0.net
>>71

これで後部ハッチでもついていれば立派な強襲艇になるんだけどな。

>>85

アメリカは中古の陸上機で実験してたけどな。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:22:36.79 ID:Qerdg5hG0.net
>>1
US-2って外販してたっけ?どうやって置き換えるつもりなんだろうw

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:23:43.32 ID:CyQZxozj0.net
ちゃうごくじんA「完成したけどメンテ面倒アル」
ちゃうごくじんB「エクラノプレーンで良くネ?」

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:24:05.62 ID:3MrkMkI+0.net
波の静かなところだったらそれなりに使えるかもね
10年か20年ぐらい実績を作ったら
もしかしたら海外にも消防飛行艇として売れるかもしれぬ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:24:36.82 ID:jtJmh4yh0.net
 
どうせステルス性の無いステルス戦闘機と一緒だろ

荒れた海に下りたり、そこから上がったりできるのか?
 

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:24:38.85 ID:dS8KI6ir0.net
事故ってもそのまま海に沈むから列車よりは楽だよな。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:24:47.46 ID:oWHyBnTR0.net
>>120
たぶん救出に行ったっきりで戻ってきません。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:24:52.10 ID:Qerdg5hG0.net
>>9
馬鹿だなあ

プラモをスキャンして取り込むに決まってる

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:25:57.50 ID:0f7dbKnc0.net
何だこの棒エンジン
高麗棒子が中で回すのか?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:26:16.82 ID:B5nvFhnc0.net
飛行艇のノウハウなんかあるんか?

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:26:42.60 ID:BbRTsOxQ0.net
中国人のユーモアには感服する
http://image01w.seesaawiki.jp/n/2/namacha2/60bdbc5dcca5ed70.jpg

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:26:52.97 ID:Qerdg5hG0.net
>>39
重くなるのでその位置でないと浮かべないの・・

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:26:58.36 ID:Qs3zAQXBO.net
>日本のUS-2の座を置き換えることとなります。
US-2の座って、海上自衛隊の海難救助機の立場しかないはずだが
チャイナ飛行艇はそこ狙ってるのか?!

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:27:17.57 ID:077X+hV90.net
>>1
ワンフェスネタか。
これだけ大きいと、買うマニアも限られるだろうが、いったいいくらで売ってたんだ?

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:27:20.57 ID:Y+JC1c4y0.net
なんで今は飛行艇使った旅客輸送ないの?
戦前はあったのに。
小笠原とかあったら便利じゃないか。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:27:58.17 ID:nlO7AfTq0.net
US-2を3Dスキャンした方が早いと思うが

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:28:40.18 ID:NUxJc0kD0.net
>U2の座を置き換えることとなります

なんねーよwwwwwww

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:28:43.56 ID:ejYrj7PD0.net
http://www.wantchinatimes.com/newsphoto/2014-07-28/450/02578066_copy1.jpg
洗濯物はプロペラに干せばいいあるか

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:28:51.81 ID:FWyTu+XM0.net
対潜哨戒機並に需要はあっても市場はもの凄くちっちゃいって世界なのになあ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:29:11.68 ID:PirO0gX80.net
翼のついたお船となりましたとさ。おしまい。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:29:16.43 ID:oWHyBnTR0.net
>>131
タミヤ模型の社長だったかが「タミヤの仕事」って書籍で言ってたけど、実物をスケールダウンして
模型を作っても実物感が出ないから、模型ってらしく見えるようにデフォルメするのが模型職人の技
みたいなこと記述してたな。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:29:40.33 ID:5erwwgRi0.net
着水したらそのまま沈

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:30:39.54 ID:DAX91NAY0.net
支那翼阿呆鳥

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:31:18.66 ID:NUxJc0kD0.net
>>43
まず飛んでることに驚き

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:31:19.41 ID:K1WLKN320.net
電車ですら恐ろしいのに中国製の飛行機とか
少し手間をかけた自殺としか思えない

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:31:26.88 ID:4fNoki8oI.net
二式大艇

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:31:38.36 ID:y81xAAEt0.net
>>85
第二次世界大戦時に作られた飛行艇を改造して使ってるよ。
それがまたw飛ばすだけでも一苦労w
まず、着水できて、水の補給ができる湖などがあることが前提だし
年代物なので飛ぶたびにどこかが壊れるw

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:31:47.42 ID:PlB2C2nR0.net
何かまた、よく見たデザインだね
開発資金は日本のODAだね

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:32:26.59 ID:3MrkMkI+0.net
>>138
戦前と違って今はジェットだしな
一番の問題は飛行艇ってのは維持費が高いのよ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:32:34.80 ID:CyQZxozj0.net
翼部分が全翼機(無尾翼機)として飛んでいって、胴体部分が潜水艦として機能するスーパーますぃ〜んかも知れない・・・

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:32:37.57 ID:1DbmdVs/0.net
世界一を名乗るなら、せめて実在した6発巨人飛行艇を真似るぐらいの事は
してくれよ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:32:44.97 ID:SkQYQ95Z0.net
着水したら胴体が真っ二つに折れるアルか?

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:33:38.37 ID:Vgtbr9fQ0.net
ヒューズ「俺の飛行艇の方がデカい」

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:34:19.55 ID:2/RZKgeAO.net
これは爆発すんのかな?

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:34:35.51 ID:1fjFymBd0.net
中国のは、最初からカッコワリイ

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:34:39.05 ID:Eyz+8FPq0.net
>>1
3Dプリンターで作るの?

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:34:52.08 ID:KmhVnK2v0.net
世界最大ってことはハーキュリーズ超えなのか
飛行実績もハーキュリーズ程度になったりして

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:35:45.38 ID:cIRZHq8C0.net
例え作ったとしても絶対海上で離着陸出来なさそうw

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:36:14.64 ID:HQyeUTb60.net
目的はなんなんだ。虚栄心を満たすことか。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:36:43.84 ID:DlTT48KC0.net
ソ連と中国は地味に飛行艇を開発し続けてきたよ。

馬鹿にはできない。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:37:00.70 ID:MyQN16hl0.net
>>160
離水はしたが飛行とは呼ばれていないw

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:37:05.45 ID:y81xAAEt0.net
>>138
海外ではあるぞ。
アメリカ、フロリダ⇔バハマで運行中
http://wetwing.com/documents/chalks/chalks1.html
日本の場合、採算が合わないんだろうね。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:37:07.41 ID:nlO7AfTq0.net
中国ならこうすれば良い

・下部には兵員収容スペース
・前方にコクピット、機銃、レーダー
・後部には機銃
・両翼には空対空ミサイル
・上部にはフェイズドアレイレーダー、125mm滑空砲、増員兵員スペース

空飛ぶ要塞と化すだろう

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:37:11.74 ID:oWHyBnTR0.net
>>161
漂流者を空から眺めて基地に帰還するだけの命がけのお仕事です。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:37:18.88 ID:d9RRbZs30.net
中国まで韓国の真似して日本と張り合いだしたよ。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:37:19.34 ID:/SOw861D0.net
>>151
どこの国が設計しても
飛行艇なら似たデザインになると思うが

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:37:36.14 ID:QVKk/n+J0.net
中国製とかどんな罰ゲームだよ?(´・ω・`)

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:38:24.17 ID:P/6yvG2EO.net
Chinaの常識
試作機=模型ww

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:38:58.98 ID:EhRlb3YR0.net
大きくすると着水可能な水面の環境条件が厳しくなる。
その辺のバランスを考えた上でのUS-2の大きさなわけだから、それより大きいと相当な制限が出るだろう。

ところで波高計は独自開発したの?
目視でギャンブル着水を強行するの?

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:40:16.88 ID:CyQZxozj0.net
>>165
コマンドーで見た

ちゃうごくさんは、コナンのパルコ路線は来なかったか

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:40:45.99 ID:lno6DOH90.net
US−2以前にロシアとカナダの飛行艇が世界的に普及してるのにね

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:40:48.61 ID:PirO0gX80.net
アオシマなら1/200でキット化してくれると思う。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:40:51.10 ID:KmSI7sCj0.net
でかけりゃ良いと言ったもんじゃないけどな・


中国、韓国らが出しゃばってきてから世界中がぎくしゃくしてきたな?


明らかに「中韓北」は問題の多い「特定アジア」だ。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:40:59.55 ID:PsGjKBZC0.net
>>172
海じゃなくて内陸部の河やデカい湖で運用するつもりじゃなかろうか

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:41:58.48 ID:sA+a8Qe40.net
いつか日本を丸ごと頂いた時に本物も貰えばいいから、それまではハリボテでもいいんだろう。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:42:09.95 ID:y81xAAEt0.net
>>164
カスピ海の怪鳥 エクラノプランと同じだからね。
当時のエンジンでは出力不足が原因だったから、
エンジンを最新のものに換装したらちゃんと飛べるんじゃね?

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:43:03.49 ID:1hmyDp8s0.net
で、いつ爆発するんだ?
空中で爆発したら被害甚大だろうな。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:43:48.58 ID:QVKk/n+J0.net
日本の試作機の概念って実際に動かせるものを試作機って言うんだよね?
写真をみると単なる模型にしか見えないけど?(´・ω・`)

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:44:14.61 ID:1YlgvC9Z0.net
>>119
海底軍艦轟天号を忘れてはいかんよ。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:44:17.10 ID:oWHyBnTR0.net
>>165
東京都、ヤマト運輸とか、ローソン、ファミマで共同出資して、離島への配送とかで運用できないもんかね?

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:44:31.74 ID:uKkd2C/S0.net
US-2って無意味にくデカい訳じゃなくて、海上での離着陸性能や安定性、航続距離を考慮した上で
あのサイズになってるのにねぇ。単なる記録狙いで後追いしても、失敗するだけだろ。支那。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:45:34.80 ID:LozNFlYC0.net
なんでT型の尾翼じゃないんだろ

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:45:38.04 ID:pdBJONiV0.net
デカけりゃ良いってもんじゃないだろw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:46:08.49 ID:QrLtEXe90.net
インドネシアやフィリピンみたいな島だらけの国では安くて実用的な飛行艇の需要が今でもありそうなんだけどな
US-2は性能高くてもお値段も高いし他に目ぼしい機体は見当たらないし‥
タイやインドネシアもそろそろ航空機の開発とかしてみればいいのにな
フィリピンは無理しないでね(^-^)

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:47:06.56 ID:QC49kKiii.net
電化製品なら壊れたら交換、期限切れなら捨てて買い直ししても数万損するだけだが、こんな大物は信頼性のほうが大事かと

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:47:10.76 ID:J0yVIdJBO.net
>>169
水上だから高翼で波を被らないようにコクピットは少々奥まり、フロート付けて腹下は船底。

使用条件で形が決まる航空機の最右翼だわな。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:48:47.58 ID:gntD2/W+0.net
またAn-70クローンかw

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:48:56.58 ID:dFbMj44l0.net
>>163
ソ連は納得出来るがシナは出来ない。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:49:13.35 ID:AS2gE5JV0.net
エクラノプランは地面効果で浮くだけで飛行するもんじゃないだろ

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:50:13.78 ID:f3Gu6jRo0.net
飛行艇つくるの難しいの?
他国は需要ないから作らないんでそ?
大型輸送機や爆撃機のが難しいよ

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:50:30.12 ID:yJjOaVvf0.net
US2だけは、消防・救助用途限定で各国に売れればいいのにね

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:51:21.06 ID:rf1LES1g0.net
国威発揚で「世界最大」を量産した挙句潰れた赤い国とダブるな

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:52:14.73 ID:crK/ZFuz0.net
>>163
あ、そうなんだ。
どんな機種があるの?

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:52:15.78 ID:tDJu4a850.net
>>194
某国「消防や救助にしか使いませんがどうやったらPS-2に改造出来ますか」

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:52:52.30 ID:YxtBD4DA0.net
70年前の第二次世界大戦の飛行艇をまた再生産する程度でよくないか? 実は アレで十分だろ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:53:38.56 ID:gObajtbp0.net
着水したら二度と離水出来なかったりしてw

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:53:44.59 ID:QrLtEXe90.net
飛行艇はカッコいいから好きなんだけどな〜
戦前みたいな大飛行艇時代がまた来ないかなと思ったりするんだが飛行船が復活するくらい無理なんだろうな(´ω`)

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:54:46.31 ID:eIupd2J70.net
>>1
節子、それ試作機とちがう
プラモや

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:55:12.01 ID:L4iubgUx0.net
>>198
同じプロペラ機でもターボプロップの方が効率が良い

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:55:38.52 ID:3N/LW9mW0.net
着水したら潜水モードに移ります

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:55:50.73 ID:H3vFSKVa0.net
もっとファイナルファンタジー的なのを想像したわ

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:56:12.98 ID:eJGFaGuTI.net
>>195
東西問わず飛行艇で世界最大クラスは失敗フラグ。
H-4ハーキュリーズなど良い例。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:58:41.24 ID:J0yVIdJBO.net
>>200
戦前が大飛行艇時代だったのは、エンジンがショボいから滑走距離に制限が無い飛行艇の方が大型機を飛ばしやすかったってのが最大の理由だからなあ。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:58:44.66 ID:EDbsYSuIO.net
>>43
積み荷の配置バランスとか計算しないで乗っけたのか?

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:58:45.69 ID:+jD8gtxO0.net
単純にUS-2を買うことを決めたインドへの牽制だろう
へへ、効いてる効いてる、でいいんじゃねw

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:59:48.37 ID:y81xAAEt0.net
>>196
中国の飛行艇 SH-5哨戒飛行艇(水轟5)
http://image01w.seesaawiki.jp/n/2/namacha2/60bdbc5dcca5ed70.jpg

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:00:41.93 ID:1YlgvC9Z0.net
>>193
飛行艇の方がずっと難しい。波浪の中を安定して離水・着水するだけの性能が
必要だからな。飛行機としては難しい条件になる。
輸送機・爆撃機なんてデカいだけで固定した飛行場から離着陸するだけ。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:00:56.72 ID:+Hb2QqKA0.net
>>206
シュナイダートロフィーみたい

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:01:27.77 ID:quJ6MYtQ0.net
>>193
US-2の売りは
ちょうゆっくり水面をとべるのと
めちゃくちゃ短距離で離水できること

観艦式で解説されてた

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:02:37.76 ID:35GOdARv0.net
>>209
不粋な突っ込みだが
ちょっとバンクさせ過ぎなんじゃないか

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:02:47.98 ID:+jD8gtxO0.net
飛行艇はメンテナンスも大変
海に降りた後はシャワー浴びて丁寧に塩分を堕とさないとすぐに錆びて腐っちゃう
このあたりのノウハウを蓄積するだけでも長期間かかる

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:03:07.51 ID:YdsEhM0D0.net
中国のステルスとか最新機が政治宣伝の道具だって証左だな
そこそこの性能があればいい、後は技術が盗めるかどうかだ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:03:58.47 ID:iTMtuGxm0.net
>>209
ちょwww
沈没しかけてるじゃねえかww

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:04:03.74 ID:dHXka6IL0.net
安物買いの銭失い

218 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:04:47.17 ID:9Md4CpNd0.net
ヒューズ H-4 ハーキュリーズを知らずに飛行艇を語るなんて・・・

しかも大きさだけならロシアのA-40とかのが大きいし。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:05:25.39 ID:+jD8gtxO0.net
>>216
大丈夫、後5人ぐらい反対側の翼に乗れば飛べますよ

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:06:36.70 ID:EXqraWzUO.net
ちゃんと飛べたんだろうか…?
http://modelship.jp/Photo/Aircraft/Do-X/Ca_60_1.jpg

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:07:18.39 ID:Pnnq3ZRR0.net
>>146
死の翼アルバトロスかw

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:07:21.33 ID:PWtO/Kh40.net
大型飛行艇は運用制限が大きい割に
運用コストかかるからマーケットが
ないんだよ。

3mの波高なんてちょっとシケればこえる
冬季ならほぼ運用制限がかかる。

湾内や湖面で運用するにしても
空港より運用制限きつい

小型で空港が作れないフィーダーや
チャーターくらいじゃないの

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:07:53.84 ID:5cYesM6i0.net
着水→遭難信号

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:08:05.31 ID:aq37QcV20.net
>>218
ロシアのは、もうジェットばっかだし、空港無いところでの輸送機だな。
やっぱこういうのはプロップじゃないと。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:10:09.55 ID:eJGFaGuTI.net
>>220
パヤオの夢だな。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:12:57.82 ID:CTLfLR4d0.net
カスピ海の怪物とかはどうなんだろ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:16:23.94 ID:0l9WPdID0.net
模型見ただけでお得意の寝言って事がよくわかる。w
着水も離陸もままならんゴミだね。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:16:29.59 ID:KeyoCYpX0.net
大艇からの歴史がある新明和と比べて、
いきなりこんなのは無謀だろ。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:16:41.03 ID:EWOy7f290.net
35人以上は乗せない。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:16:47.99 ID:TTdRDHCT0.net
>>194
US-2は値段が高過ぎるんだよ。
航空ショーでも引き合いはあったがその価格にみなしり込みをしたとか。
波高3メートルでも着水できるとかいっても、それ以上の波高では無理だし、夜間は運用できない。
そもそもそんな条件で高価格飛行艇の運用をしたがる国がどの程度あるのか。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:16:57.65 ID:gCQQzANk0.net
世界最大の飛行艇とは、アメリカで大金持ちが一度だけ離陸させて廃棄した
阿呆試作機だろう。大きければよいというものではない。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:17:46.05 ID:9TNnMp6g0.net
『ひんでんぶるぐ』ってエロ漫画家が居たな

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:18:27.58 ID:sgr9lP7J0.net
おまえら(  ̄▽ ̄)スゲェェェな
模型だぞ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:20:09.24 ID:HrY8ajQS0.net
>>232
それは飛行船だ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:20:16.96 ID:SqN9CeNm0.net
ヒューズ ハーキュリーズの再来か、胸熱だなw

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:20:22.64 ID:YzNPIIl60.net
世界最大の飛行艇
http://livedoor.blogimg.jp/mk7054/imgs/a/a/aa45dc0c.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/637/702/29e5acf981.jpg

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:20:40.26 ID:GTCffyWCO.net
>>230
辛坊のときは4〜5mあったらしいが

難癖つけたがりか?

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:21:07.31 ID:QkWrbP5X0.net
世界で最も犠牲者の多い飛行艇か

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:24:24.34 ID:gQnNAKlr0.net
>>16
嘘を言うな
チームの末端かその周辺に居たと言う程度だ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:26:30.64 ID:/p4E6a3V0.net
>>1

実物大モックアップですらなく、ただのディスプレイモデルの状態から
1〜2年後に初飛行なんて、いくら何でも航空技術を舐めてるw
それに、飛行艇では定番のT型尾翼ですらないのが分かってない証拠

支那人の頭の中がカラッポなのと同じく、ガワだけのドンガラでも
何とか飛び上がれば、それだけで虚勢が満たされるんだろうw

殲-20や殲-31にしろ、人が乗れる実物大ラジコン機としか見えない

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:28:21.05 ID:x7+8HT8Y0.net
 見せてもらおうか、コピーとパクリで、外洋対応の飛行艇がつくれるか!

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:28:43.84 ID:638mB+dG0.net
>>236
この飛行艇
ハワード・ヒューズが主人公だった映画「アビエイター」に出て来たのは当然だが
ヒーロー映画の「ロケッティア」に巨大な模型が出ていた
天井からワイヤーで吊ってあったのが外れてフワリと滑空
見ていたヒューズ本人が「これは飛ぶぞ」と呟くなヒューズと巨大飛行艇のエピソードを知らないとサッパリわからないシーン
なんで挿入したのか
監督が航空マニアだったのか

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:29:08.64 ID:QrLtEXe90.net
>>206
デカい滑走路もなかったしね

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:30:42.46 ID:7oJcIpZm0.net
>>240
俺はこれは急速潜航も出来ると思うぞ。










浮上は出来ないけどなw

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:32:59.91 ID:IC8zJFvGI.net
実は、飛ばずに水上を走るだけでした。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:33:10.51 ID:+jD8gtxO0.net
世界初の潜水飛行艇でふか

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:34:13.55 ID:59T9FQ3dO.net
一見、いい事ずくめの飛行艇だけど、どうして旅客機の王座から降板したのか
中国は日本を敵視するあまり、足元が壊れ始めてる。

248 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:34:52.12 ID:9Md4CpNd0.net
>>224 何故レシプロにしてプロペラ後流を積極的なに活用しないのか正座させて一時間説教してみたい。

ロシアで淡水湖か内海から離着水しかしないから如何でも良いのかも知らんが。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:35:17.67 ID:A6fZUyIm0.net
>>247
「王座から転落」の方が良くないか

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:35:42.97 ID:YF3hEKg40.net
>>228
これは国産の2代目。

それ以前にソビエト製のをコピーしてるし、基礎技術力はそれなりにあるんだろう。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:37:07.79 ID:VUfFcKjO0.net
すぐ爆発しそうだな

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:38:11.96 ID:t5dM1HFI0.net
飛行艇葬がはやってるのか

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:39:11.60 ID:1YlgvC9Z0.net
>>243
日本にはブルドーザーがなくてツルハシとモッコで滑走路作ってたしな。
京大にはブルドーザーがあったらしいが。

254 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:39:47.73 ID:9Md4CpNd0.net
尖閣付近の海域の外海で着水したらバラバラに成りそう。

辿り着く事だけが目的だからそれで良いんだろうけど。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:41:40.65 ID:EKAKsbut0.net
今の中国には真っ当な投資先がない。
軍などへの投資は公共事業。
これはまさにそれ。今は成否に拘っていないw

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:42:08.75 ID:1YlgvC9Z0.net
>>254
それくらいならパラシュートで降りた方がマシ。しかも安上がり。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:42:22.99 ID:Wp6b13dBO.net
>>179 エクラノプランは強面効果で浮上してるのだから、飛行艇じゃなくて、ホバープレーンじゃね?

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:44:47.76 ID:YF3hEKg40.net
>>257
あれらは地面効果翼機 (WIG) っていうジャンル。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:45:52.71 ID:qbuIF+770.net
翼の中に核爆弾の起爆装置のプラントが・・・・・

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:46:10.32 ID:Wp6b13dBO.net
>>161 日本やアメリカの飛行艇でも数えるほどしか例が有るかもわからない。
それくらい海上で着陸するのは難しい。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:47:32.98 ID:Uo8HUDQv0.net
まともな飛行艇があるのに、
エクラノプランに食指なんか伸びないわな。
普通の飛行艇で超低空飛行すればある程度補完できるのだから。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:48:24.02 ID:YF3hEKg40.net
>>260
日本のUS-1/2やPS-1は日常的に海上離着水してた/してるし、アメリカもカタリナ飛行艇始めとして
ごく日常的に海上離着水してたぞ。

まあ、波のある荒れた海面で離着水を普通にやったのは日本のUS-1だけだが・・・。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:49:51.26 ID:8pnrIXvh0.net
ダンボールで出来てるんでしょ?

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:50:54.65 ID:CMuwnQYk0.net
飛ぶの?
エンジンだけ飛んでくのはなしだぜ?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:51:07.68 ID:5mPUBcxn0.net
>>1
機体そのものの技術も相当怪しいが、クルーは大丈夫なのか?
まずは水泳教室から始めた方がいいんじゃないか?

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:52:52.72 ID:mL3EhZ650.net
これ、プラモの製品発表会でしょ?
このプラモなら、\800までなら買ってもいいかな。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:53:19.43 ID:1YlgvC9Z0.net
フロートの中には通常車輪が入ってるから、飛行場から離陸させてデモするんだろうな。
着水した途端、フロートがモゲて機体にも穴が空いて海の藻くず。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:54:08.97 ID:F5t7R0UY0.net
>>61
滑走路じゃなくて離着水するときの積載量なのかな?
ググるとUS-2は3トンとかいう書き込み見つけたけど

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:54:12.93 ID:Wp6b13dBO.net
>>258
そうなの?勉強になったわ

>>262 いや、海上で着陸に過剰反応しただけなんだホントすまない

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:55:09.49 ID:HrY8ajQS0.net
>>261
高度な設計と技術を必要とするが
実用的に役に立たないエクラノプランみたいな兵器を
ホントにつくってしまうのがロシアの馬鹿馬鹿しくもすごいところ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:56:02.45 ID:qn/ZlVzD0.net
小笠原なら♂プレイの方がよさげ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:56:59.13 ID:cy5aJQdR0.net
アルバトロスでも作っとけよ

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:59:14.03 ID:sdDavctv0.net
US-2とそれを運用するスタッフは世界に誇れるものだけど
これからは、悪天候時にはやはりホバリング能力のある
オスプレイみたいな機種が有効なんじゃないの?

詳しい方々、解説おねがいしまう

274 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:01:11.46 ID:9Md4CpNd0.net
>>273 悪天候時こそホバリングとか難しいだろう、詳しくないけど。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:01:33.88 ID:pKERyGGv0.net
戦車積めるならともかく半端なら使い道ないだろ?

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:04:07.97 ID:73pfmydq0.net
この形は浮上しないが潜水出来るタイプだな

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:05:03.55 ID:XM1v/Zx50.net
>>1
試作機巨大だな。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:06:27.29 ID:oRUsHTomi.net
いや、これは海中に沈んでから爆破と言う今まであなりなかったジャンルに挑戦と

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:07:57.12 ID:MyQN16hl0.net
>>270
しかも同時期マトモな戦闘機は作れなかったという不思議

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:07:58.25 ID:YF3hEKg40.net
>>269
まあその辺は固いこと言いっこ無しってことで・・・
>海上に離「着陸」

先代のSH-5は脚はついてるけど地上からの離着陸ができなかったけど、これは出来るんかな。
できないと不便だからそのへんは改良した・・・とは思うが。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:08:42.58 ID:gCQQzANk0.net
飛行艇は海難救助業務以外は、あまり向いていないと思う。

空を飛ぶだけなら偵察専用機、早期警戒機や対潜哨戒機の方がよい。
物資輸送や兵員輸送なら、強襲揚陸艦を使いたい。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:08:44.10 ID:I905B9K20.net
粋なガチョーン!

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:11:24.78 ID:OGJyKhnVO.net
何の為に作るの?

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:11:53.20 ID:YF3hEKg40.net
>>273
救難任務以外の飛行艇の存在価値はあんまりないと思う。

逆に言えば、日本みたいな国には必須ではあると思うが、コスト考えると
どーだろねって気も。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:12:29.67 ID:MyQN16hl0.net
>>281
森林火災消火用の消防艇はどうよ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:13:19.76 ID:YF3hEKg40.net
>>284
あと回転翼式の垂直離着陸機は悪天候に弱い。
オスプレイのようなティルトローター機は場合によってはヘリコプターよりも弱い。

なので悪天候時の救難任務には向いてない。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:14:39.89 ID:YF3hEKg40.net
>>285
飛行艇じゃないとできない、ってわけでもないからなぁそれ
>消防機

確かに滑水しながら水吸い込んで補充できるのはいちいち基地で給水しなくていい、って
メリットはあるけど。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:15:03.57 ID:ol/OF2nC0.net
中国って以前も飛行艇を作って…大失敗したんじゃなかったっけ?
ウクライナ問題で弱っているロシア製の飛行艇でも買い叩いたのかね?

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:16:08.52 ID:gCQQzANk0.net
>>285
日本なら、陸上から消火した方が大部分は有効。
森以外何もない原野は、日本にはあまり多くない。

つまり、それらの用途をいくつも挙げ声高に語っても所詮ニッチでしかない。
飛行艇だらけにはなり得ない。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:16:49.61 ID:YF3hEKg40.net
>>288
一応成功したとは言えるだろう
>先代のSH-5

でも高価すぎて必要な数は揃えられなかったようだ。
それに運用コストが頭痛がするレベルだったらしい。

これもどうなるかって感じだが・・・まあ今は昔と違ってカネならある、という
ことなのかな。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:17:01.70 ID:SqN9CeNm0.net
とりあえず、
航続距離5万km、ペイロード5000g
日本終わったな
を早く書き込んで欲しいw

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:17:33.21 ID:aS4QsI4T0.net
なんで来年初飛行なのに


模型しかねーんだよwwww


バカじゃねーのwwwwwwwwww

戦闘機じゃねーんだから、試作機ぐらいあったら見せるだろwwwwwwwwwwwwwwww

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:17:35.69 ID:3fOAkXGR0.net
離水できずに船だと言い張るんだろ

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:19:18.38 ID:hz+1p097O.net
空飛ぶ棺桶、時代は飛行葬へ

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:20:15.20 ID:ZDgomYw60.net
ハリボテ。
機体飛ばすので精一杯、積載しようなんて無理。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:22:26.86 ID:1IHd8oOz0.net
中共では使い道があんのかね
これに限らずUS-2を含めても飛行艇を輸入できる国ってそうないと思うけど

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:25:58.09 ID:YF3hEKg40.net
>>296
海岸線がやたら長い上に沿海部の支配権確率にやっきで、支配権も握りたいってんだから
大型飛行艇は有用だと思うよ。
天候が荒れる事が多い地域だとヘリは運用に障害出るし。

ただ、これより先に陸上型の哨戒/救難機を整備したほうがいいんじゃないの? って気はするけど。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:27:00.59 ID:7TftiZji0.net
鳥人間コンテストにでも出るのか?

299 :297修正@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:27:45.38 ID:YF3hEKg40.net
X  海岸線がやたら長い上に沿海部の支配権確率にやっきで、支配権も握りたいってんだから
O 海岸線がやたら長い上に沿海部の支配権確率にやっきで、遠洋の支配権も握りたいってんだから

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:27:52.26 ID:hiitjqfV0.net
海に着水は1回までだろうな。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:28:24.49 ID:M1BUbzKJ0.net
どうせならFFに出てくるような飛空挺作ってよ

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:30:37.00 ID:FA9OoDfpO.net
チャイナボカンシリーズの新作発表か

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:30:37.52 ID:kk4YZnTC0.net
>>1
ポキッ

という音が聞こえた気がする。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:31:42.73 ID:2Ps/Jdii0.net
さすが中国
先のことを見越した飛行艇開発。
墜ちても埋める必要が無いところに気がつくなんて。
省エネルギーで国力倍増ですね!

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:31:53.47 ID:69vMD8br0.net
>>138
飛行場作らなくていいから、便利なのにな。
モルディブで、ある島では飛行艇で送迎とかやってたな〜。
あれ、乗りたかった。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:33:36.07 ID:XTo2mhf9O.net
マンマユート団の飛行艇みたいな感じか?

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:35:51.65 ID:dqu2dHdS0.net
中国製品は爆弾以外はみんな爆発する

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:35:53.90 ID:voIrOlWb0.net
>>237
難癖つけたがるのはどっちだよ…
値段の高さにみな引かれたというのは事実だし、波高3メートルというのは開発元が言っている。
実際、辛坊の時は、たしかに着水はできたがエンジンをやられている。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:36:06.42 ID:ERPMcSLt0.net
>>230
それは哨戒機かと見紛うような高価な捜索救難システムを装備してるからな
それと波高3mまでとなってるけどPS-1の時代から4mまでは実証済み

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:36:29.79 ID:YF3hEKg40.net
>>306
まあ色々と進歩しているけど基本はアレと同じだな。

今写真見なおしたらずいぶんと頑丈な脚がついてるので、陸上からの離着陸もできるっぽい。
その辺は純粋な「飛行艇」とは違うところか。

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:36:33.36 ID:+jD8gtxO0.net
US-2のニーズはいろいろあるでしょう
欲しいところはたくさんあるけど高い、メンテナンスが面倒、で余裕があるところじゃないと買えない
そういうところに格安で販売と言うのはありそうだけど

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:36:41.65 ID:077X+hV90.net
>>263
私はお金で動く

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:36:58.27 ID:XpKAnB/p0.net
 中国のプラモメーカーがUS−2のプラモ出すと言い出したら
気をつけたほうがいい!!

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:37:02.92 ID:69vMD8br0.net
>>212
あとは荒天、高波高への対応とかね。
いやでも、あの低速安定飛行はびっくりしたわ。US-2
スロー再生なのかと思った。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:37:28.50 ID:zYppsXIq0.net
>>54
>・4時間後、大尉は何事も無かったかの如く、無事に、横田基地の米軍病院に居た。

何事か有ったから病院にいるのでは?

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:38:22.07 ID:OD+Dwy5H0.net
自力で泳いで帰るわ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:39:08.67 ID:hiitjqfV0.net
>>305
それは飛行艇じゃなくて、水上飛行機じゃないか?

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:40:08.86 ID:iWG5onmEi.net
×着水
○海へ墜落

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:41:38.39 ID:+ADUALme0.net
>>230
> US-2は値段が高過ぎるんだよ。

マーケットがないね。
よくできた飛行機と思うけど
商用的には無理だね

海難救助用途にしても
ヘリに対し4倍の航続距離があり
価格が8倍なら単位カバー面積は半分に
なるけど
専用機にコスト払える国は限られる
かつての日本くらい?
ヘリより運用限界厳しいから稼働率も
落ちる

アメリカ軍が海難用に飛行艇開発しない
のもコストの問題じゃないのかな
救えるパイロットの命xパイロットの育成コスト<飛行艇の運用コスト

森林火災専用では普通100億の
予算はおりないでしょ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:41:41.11 ID:vDuRkISg0.net
飛行艇なら日本じゃなくロシア見ろよ

そもそも市場規模の小さい飛行艇市場に実績ロクにない中国が参入とか…

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:41:45.74 ID:CyQZxozj0.net
豚は飛びますか?雲を引きますか?

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:42:07.52 ID:69vMD8br0.net
>>317
あ、そだね。フローターシープレーン。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:44:55.91 ID:boDTvgoE0.net
>>43
胴体・主翼・主翼フロートのバランスが変w

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:44:58.94 ID:cmDZVV0oi.net
>>315
何事も無かったの「如く」だから
数時間前に死にかけてたとは思えない位普通にしてた、って事で怪我をしてない訳じゃない

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:46:04.72 ID:11iE2us40.net
川西の九七式飛行艇、二式飛行艇、それと忘れちゃならない菊池静男技師の紫
電改と空戦フラップ。元は毛織物の会社が人材を集結して最先端の航空機を作
り上げた。この血を引き継いだ新明和のPS-1とUS-1/2。
ちなみに脳足りんの辛坊治郎を拾い上げた時の波高は3mから4m。こんな波高
で離着水したのはUS-2だけ。カタログデータ3mを軽く上回るその実力。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:46:37.23 ID:fmv4Bqsi0.net
>>239
バカだなぁ、作ったのは職人のおっちゃんじゃないか

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:46:46.87 ID:Uat5fXtV0.net
その技術は
日本国内にごまんと配置した工作員から

街角に乱立する中中(中国系中華料理屋)はそのアジト

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:46:59.31 ID:boDTvgoE0.net
>>89
シロツグ・ラーダット乙
死んでこーい、どーんと死んでこーい

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:47:29.88 ID:SdhGMfOJ0.net
>>1
こいつら板金とかどうやってるんだろ?
やっぱガタガタなのかね?

つーか、日本から技術者を金で引っ張ってるのかな?

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:50:54.61 ID:Uat5fXtV0.net
>>329

人のいい経営者が、

死ぬほど技術指導してまわってるよ

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:51:30.00 ID:V8qK2NOl0.net
US-2の前進速度と上昇角度がなんだかおかしい。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:51:48.59 ID:rMwYlhPG0.net
PS2にクリソツだな
また劣化シナ畜か

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:54:21.81 ID:+jD8gtxO0.net
飛行艇はロマン

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:54:50.43 ID:35GOdARvi.net
最大ってならUS-2じゃなくてH-4を目指してほしい

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:56:31.06 ID:asNB1uwr0.net
水の抵抗力と表面張力をなめてるだろ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:57:03.07 ID:HZ6i9ZDB0.net
>>1
> http://www.wantchinatimes.com/newsphoto/2014-07-28/450/02578066_copy1.jpg

三本の細い柱で支えられるほど軽量化しているのか
凄い技術だな

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:58:49.16 ID:c3aThkZ90.net
いつから模型を試作機と言うようになったんだ?

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:59:01.69 ID:CyQZxozj0.net
>>336
サンダーバード2号「何か?!」

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:00:00.59 ID:absFl/JV0.net
潜水艦になるのがオチ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:01:07.55 ID:ERPMcSLt0.net
>>308
普段は念のため3mというのは間違いない
実際には波高4mでも大丈夫でこれがその時の映像
http://www.youtube.com/watch?v=oh8mn0DeKSs#t=1614

>最大波高4メートルを示した4月23日の記録には、着水したPX-Sが沈没しつつ
>あるように錯覚することさえあったと記されています。
http://www.shinmaywa.co.jp/aircraft/us2/us2_history03.html

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:05:40.58 ID:HZ6i9ZDB0.net
>>338
2号さんは4本?だからこっちの方が強いよ

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:08:41.13 ID:3wfXiN/l0.net
>>340
すげえなあ・・・

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:08:58.64 ID:X88Pglf40.net
>>119>>182
海底少年マリンのP1-0号も・・
http://www.geocities.jp/sf_submarine/p1/img004.jpg

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:10:44.22 ID:SwHfmk990.net
中国はいつもいつもアニメかCGか妄想かプラモかシュミレーションだなあwww

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:12:52.82 ID:9fgiZmdq0.net
世界最大の爆発を起こすんでしょ
誰が買うの?

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:12:52.97 ID:JMqsipf70.net
そんなに需要の有るモンじゃ無いしロシアから買った方が合理的だろうに。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:17:04.20 ID:ol/OF2nC0.net
試作機を公開?

写真だと模型にしか見えないんだが…

コレを試作機と言っているの?

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:18:49.80 ID:V1dHRQWaO.net
>>1
丑田滋や安田浩一の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人による宗主様のヨイショが始まるぞw

実際は無駄に大きい棺桶なんだけどさw


★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ゆでたてのたまご,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:19:26.27 ID:kvN+mhii0.net
模型が試作機なのか?

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:21:17.11 ID:UI1ye6VA0.net
あれ、JL-600から名前変えたのか

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:25:53.41 ID:L8Avfgob0.net
経験豊富な新明和でも初期の哨戒機では結構事故ってた。
US-2でようやくセンサー類や操縦系統がデジタル化されて、目視で波高確認して一か八かで着水してた頃と比べればかなり負担は軽減したけど
今でもパイロットの練度がかなり重要で、ローテ組んで毎年三ヶ月くらい硫黄島に滞在して外洋訓練してる。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:27:10.04 ID:zBgdZMUX0.net
問題は価格や、US2は100億するけんのぉ

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:28:52.65 ID:WjTsTILR0.net
そんな大型を造ってどうする。

役目に逢わせて大きさも決まる。

ま、飛べばのことだが。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:32:32.62 ID:wV3chpnw0.net
っというか、中国の川が干上がってて使い物にならないんじゃ?
輸出用?

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:34:15.80 ID:UI1ye6VA0.net
もうすぐ日本は飛行艇を卒業するんですけどね
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140728/plc14072817390010-n1.htm

>オスプレイは小笠原と本土を2、3時間で結べる

>自衛隊のヘリコプターや救難飛行艇を使っているが、4〜5時間かかるという

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:35:06.17 ID:dHXka6IL0.net
>>264
ふいたw

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:36:20.74 ID:+jD8gtxO0.net
日本が持ってるなら自分達はもっと優れたもっと大きな物が作れる ・・・ 大朝鮮気質でしょう

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:36:45.89 ID:tWd9Ju8E0.net
>>323
元のBe-12をスケールアップしてUS-1風にしただけなので当たり前
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d3/Be-12P-200.jpg
ttp://www.hudi.republika.pl/images/be-12.jpg

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:37:01.58 ID:dHXka6IL0.net
>>292
情報でのハッタリ

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:38:19.45 ID:4ziJrOBa0.net
ODAもう直ぐ切るのに金は何処から捻出するの?

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:39:35.09 ID:mqyMQTJO0.net
でかいとなんかいいことあるんか?

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:41:02.92 ID:+jD8gtxO0.net
人民がマンモスうれピー

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:44:49.93 ID:voIrOlWb0.net
>>355
小笠原はともかく、それ以外では、まだまだ飛行艇は使われると思う。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:46:17.78 ID:9F/gUQ090.net
平和利用してくれそうな朝日・毎日に是非購入していただき
派手な着水を披露して欲しい

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:47:49.82 ID:bGCDbiYO0.net
なんかちゃんとしたHPあんのな。

http://www.shinmaywa.co.jp/aircraft/us2/

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:49:58.01 ID:EXqraWzUO.net
>>209
セウォル号の写真と合成したくなるな

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:50:10.97 ID:L8Avfgob0.net
>>355
洋上でベイルアウトした戦闘機パイロットのコンバットレスキューが主任務だから多分卒業はしない。
捜索に特化した機材や与圧キャビンもあるしね。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:50:50.76 ID:5T6l0F3y0.net
>>361
でかいと賄賂の発生する余地が大きい

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:51:35.57 ID:3lP/b1dj0.net
>>54
講談社文庫か何かの操縦技術をまとめた本に
遠海で急病に倒れた中国貨物船船長の救難を求められ、US-1が緊急搬送、
パイロットがケ小平から表彰された、って話が載ってたな。

荒天を衝いての救助飛行で神経質になってるのに、先導の哨戒機がゴチャゴチャ言ってきて、
パイロットが「うるせぇ、黙ってろッ!」って怒鳴りつけたりしたんだけど、
その哨戒機には方面司令官みたいなのが座乗していた、という笑い話になってて吹いたw

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:51:39.35 ID:YF3hEKg40.net
>>354
これは海で使うものだな。

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:52:29.00 ID:9xAN5yI/O.net
操縦士の名前はバッツ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:55:30.42 ID:ypRqeIEn0.net
日本の場合カタログスペックは安全マージンをけっこう大きく取るから
実際にはそれ以上のことができるということはあまりめずらしくない。

まぁちょっとした事故で大騒ぎする連中が鬱陶しいからかもしれないが。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:56:27.88 ID:O5XCOkuu0.net
事故フラグ

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:57:05.61 ID:kc8Y7RbC0.net
中国は海洋進出に命をかけているので作りたいのだろう。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:01:25.46 ID:A5WgfkRNI.net
支那ッコロがまたおもちゃ作ったのか
支那猿 ウッキー!

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:05:07.02 ID:zCXDj8ps0.net
また模型かよ

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:07:00.42 ID:L8Avfgob0.net
つか、着水時にエンジンに水かけそうな機首だな。
タービンブレード割れるぞ。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:19:41.52 ID:Pw+N0ysd0.net
飛行艇は一番難しいのに
飛行機と船の両方の考え方が必要だし
波はあるし水はコンクリ並だし

下駄ばきの水上飛行機から
まず作った方がいいぞ(´・ω・`)

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:20:58.61 ID:U+ziNFuO0.net
パクリにしても一見それなりのものを作れるのはすごいな。
オスプレイもどきも作っているのだろうな

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:24:41.47 ID:1YlgvC9Z0.net
マブチ水中モーターで水上でも水中でも走らせることが出来る。

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:26:57.86 ID:2Ps/Jdii0.net
世界最大ってことは・・・これを凌駕するってことだよね?

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/H-4_Hercules_2.jpg

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:28:24.97 ID:NXE5iKPx0.net
【男性必見】Day62「ついにアダルトビデオも4K次世代画質へ」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:28:28.26 ID:Us337Nh90.net
日本だといろんな資料が雑誌や本に載ってるからね。
それ見リャ、中国でも作れるレベルにとっくになってる。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:33:43.33 ID:Pw+N0ysd0.net
>>383
形だけマネても着水できないよ(´・ω・`)

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:48:44.62 ID:Pw+N0ysd0.net
マジレスすると現在だと
飛行艇にメリットはほぼない
あるのはロマンだけ

損得の中国人に
運用できるハズもない(´・ω・`)

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:55:46.92 ID:u9I4ybZp0.net
>>264
わろた

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:00:54.78 ID:glqpxa/fO.net
2式大艇のプラモを小学生の時に作って風呂で浮かべて遊んだなあ。
飛行艇には男のロマンが詰まっている。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:05:11.06 ID:WuEqkIwU0.net
進水式で沈むんだろ

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:05:13.47 ID:w79NZ2zG0.net
>>43
むう、半潜水モードまで搭載されているのか、中国恐るべし!!

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:11:07.08 ID:Pw+N0ysd0.net
緊急時にヘリでは救難出来ない
哨戒機が飛ぶような日本なら必要だけど
殆どの国はヘリで十分だしね

まして人道的支援を損得で決める中国に
飛行艇の海と空の両方のロマンを理解できるワケも無い
ほぼ救難以外に使い道がないからね(´・ω・`)

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:18:32.78 ID:PirO0gX80.net
>試験飛行の後、世界市場へ販売される見通しであり
あれ?自分の国では使わないつもりなの?

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:20:49.82 ID:EcRGZSjhO.net
目新しさゼロだな。流石コピーの国。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:23:08.16 ID:y81xAAEt0.net
>>387
松本零士が書いてた戦争ロマンシリーズに二式大艇の話があったな。
飛行機などは新谷かおるが書いてた時期なのだろうか?

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:25:24.56 ID:1YlgvC9Z0.net
海軍乙事件の主役二式大艇

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:26:32.92 ID:nZYdphD20.net
× 飛行艇

○ 空を飛ぶかもしれなし潜水艦アル

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:27:02.81 ID:Pw+N0ysd0.net
>>393
松本零士は戦場まんがシリーズ(´・ω・`)

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:27:18.09 ID:/5M/vnOF0.net
中韓は外国の後追いばっかりだな
そろそろイエローモンキーの称号を譲ろう

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:28:40.59 ID:17MBWjdX0.net
US−1をエンジン変えて
機器更新した現代版出すだけで買う国あると思う。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:28:56.68 ID:MKLjh2hSi.net
紅の豚に出てくる空賊だって飛行艇だ。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:31:28.07 ID:V3Kc3SPj0.net
これのベースの機体何年か前に黄海に着水したらそのまま沈んでたよね?

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:31:31.07 ID:COIA879w0.net
とばねえ飛行艇はただのブイだ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:39:25.93 ID:BbRTsOxQ0.net
>>390
尖閣と南沙で使えるアルよw

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:39:48.87 ID:jj7nDE2Z0.net
海難救助とか中国が力入れそうもないよね
何に使うんだろ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:47:23.00 ID:yM6o/eqtO.net
本当はUS2が欲しかったんだろうな。
まあ精々造ってみれば良い。
それにしてもジャンボ旅客機並の巨大な飛行艇が本当に離着水なんてできるのかね。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:47:47.48 ID:uyhjvQJG0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:49:54.47 ID:1YlgvC9Z0.net
着水した途端に胴体にヒビが入って沈没しそうだけどな。それ以前に空飛べるか
どうかすら疑問。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:53:45.22 ID:taiUZoii0.net
>>391
援助で教えて貰ったり盗んだ技術を自国のために使わず
輸出のカネ儲けに使うのはいつもの事。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:55:24.42 ID:fBEfxSje0.net
救助されたら死亡確率が上がるアルよ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:56:08.17 ID:rg2MjBaq0.net
 中国の飛行艇はきっと波の壁の前で粉砕するだろうな。

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:01:44.84 ID:iEnPreQQ0.net
>試験飛行の後、世界市場へ販売される見通しであり、

世界・・・アメリカやEUの形式認定は取れないだろ

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:05:41.32 ID:9d5henbzO.net
え〜続編完成
チャイナボカンに続き

チャイナドボン

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:07:14.85 ID:pdH67Vv40.net
CGでまた完成さわぐのがオチ
大型過ぎる飛行艇は着水困難で使い物にならない

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:13:20.15 ID:3KivWaly0.net
変態っぷりならロシアのベリエフ設計局を忘れないで貰おうか。
Be-200
http://img.planespotters.net/photo/317000/original/RF-32767-Russia-Ministry-of-Emergency-Situations-EMERCOM-Beriev-Be-200_PlanespottersNet_317685.jpg

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:16:45.98 ID:xkYSIIjj0.net
何でも大きければいいというものじゃないんだよね

飛行艇の場合、フロートや下部船体の補強などでただでさえ重くなる

重くなる分、主翼を大きく広げて揚力を稼ぐ必要に迫られる

大きな翼は凸凹の海面では邪魔になり運用が制限される

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:16:54.33 ID:kRsC0IKX0.net
中国の飛行艇乗りほど気持ちの悪い連中はいないって、いつもおじいちゃんは言ってたわ。
それは空と海の両方の汚染物質が連中の心を汚すからだって。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:18:05.33 ID:kRsC0IKX0.net
中国の2015年、鳥人間コンテストは結構予算つぎ込んでやるみたいだな。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:18:58.01 ID:wmrpNTIF0.net
日本は技術蓄積あったけど、中国はいきなりでかいの作れるのか?

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:12.97 ID:BKFOE1600.net
60年代には飛行機のヒの字も知らなかった未開中国に誰がこんな技術を渡したんだ!

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:43.78 ID:V3Kc3SPj0.net
去年の5月にSH-5が青島沖に死んでるのに?w

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:22:36.06 ID:fQWq6GLu0.net
ロシアの戦闘機はパクれても、飛行艇は無理だ。
普通の国なら。
ただし、完璧にスパイされてると思う。

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:22:53.78 ID:YF3hEKg40.net
>>417
一応国産の二代目だが、先代の倍の大きさなので、それなりの技術蓄積あると言っても
それはどうよ・・・って感じ。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:30:45.94 ID:V3Kc3SPj0.net
大型飛行艇でも2式やら97式もあっからもっと古いぞ
川西(新明和)は大正の頃から水上機つくっとる

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:33:08.84 ID:lQTP90EhO.net
海洋国家の日本が持つのと違って、亜大陸国家の支那が持とうとする理屈が不明

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:34:08.76 ID:uz9XbqjI0.net
ゴキブリ中国人、死ね

日本から出て行け、ゴキブリ中国人

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:36:07.77 ID:aND3NhcL0.net
このサイズと重さで>>1のフォルムかあ・・・
ピッチングやばそうだべ。
飛べるのこれ。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:36:16.44 ID:YF3hEKg40.net
>>423
中国の海岸線はやたら長いし、遠洋の支配権も手に入れたいってんだから、この手の機体は必要だろう。

陸上型の長距離哨戒機や救難捜索機整備するほうが先だろうとは思うが。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:39:45.16 ID:5T6l0F3y0.net
飛ぼうとしてもすぐに壊れて計画が難航するほうが予算取れるだろ
予算が膨らめば中抜きも多くできる
結果よりも過程が大事なんだよw

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:44:46.53 ID:PirO0gX80.net
○○を開発中とかの記事はよく目にするけど、完成しましたの記事はとんと
見ない不思議さ。
未完成モデラーのようにちょっと手をつけては押入れにほりこんでいるのか?

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:50:33.06 ID:YKvb954gO.net
なんてこった
俺が見たところ、この機体には潜水能力があるぞ!!

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:56:17.11 ID:1YlgvC9Z0.net
中国の技術力は「先行者」をググれば良くわかると思う。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:05:56.82 ID:AecPV35g0.net
>>430
何年前のネタなんだよ

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:10:50.99 ID:zCXDj8ps0.net
開発初めて2〜3年で売ろうとするからなww

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:10:54.15 ID:kRsC0IKX0.net
>>430
あのときの衝撃は凄かった・・・・
何が凄いってアレをもって「日本のアシモに中国の技術が追いついた!」
と中国国内メディアが騒いでたことw

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:13:40.51 ID:oWHyBnTR0.net
>>295
全世界に向けての公開飛行のとき、なかなか離水しないから飛行艇から搭乗員とかも叩き落しそう。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:15:23.88 ID:SmshMhVa0.net
デカけりゃイイってもんじゃ無い事は随分昔にハワード・ヒューズが身を持って実践したろwww

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:17:27.45 ID:hUda5C4r0.net
去年、中国の飛行艇は潜水艇でもあることを青島沖で証明してみせただろ

未だ浮かんできてないがw

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:55:27.26 ID:BcGxoqu00.net
着水転覆しそう

438 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:59:51.64 ID:IppVcWfq0.net
中国って何処までアホなん?w

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:16:11.77 ID:IWPQ3LRm0.net
>>3
無知だな
鬼畜米英から進歩してない

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:18:12.24 ID:IWPQ3LRm0.net
ネ卜ゥヨちゃんって中国の脅威を煽る割に過小評価するよね

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:24:58.62 ID:bKYamfoe0.net
>>440
『キチガイに刃物』状態だからねぇ。

脅威には違いないが、技術は中途半端でやってることもチグハグだからw

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:29:20.51 ID:hUda5C4r0.net
>>440
原始的な石斧で頭おもっきり殴られる権利を君にああげよう

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:40:50.50 ID:OtYXKmSMO.net
五トンしかつめないとかないわー

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:41:30.34 ID:XQclf3KQ0.net
えっ、シド・・・

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:43:08.57 ID:SNPTO5pv0.net
国家レベルで次元が低すぎな国家が中国だとよくわかるな

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:48:47.39 ID:q3z4PhE20.net
2015年後半の初飛行を・・・・って、来年じゃん!!

飛ぶかどうか分らんが、それにしてもシナ製は高速列車もステルス戦闘機も
開発スピードが異常な程早い!!
それに比べて日本の開発速度、遅すぎ! 技術は開発スピードも含めて技術なんだから
ニッポンもっと頑張れ!

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:54:51.26 ID:jS2pGDwN0.net
まったくまったく。ロッキードも頑張るべきだな。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:00:33.33 ID:APVG23Ff0.net
豚の紹介でベネチアあたりで作ったのかな?

449 :名無しさん@13周年:2014/07/29(火) 19:21:23.31 ID:tvkLlI8rs
属国であるトンスルランドに売りつけるから不具合があっても無問題

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:27:40.31 ID:YF3hEKg40.net
>>446
とはいってもこれ5年位開発してるけどねぇ。

早いといえば早いが・・・。

451 :名無しさん@13周年:2014/07/29(火) 19:42:54.88 ID:xYCGcNlAT
いつも、計画だけは立派ですなwww





ボロボロ空母はまだ浮いてるかなwww?

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:52:21.39 ID:ybLhj1Dr0.net
>>230
MV-22よりUS-2の方がはるかに使い道ありそうだけどなあ

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:56:18.40 ID:V8qK2NOl0.net
ドルニエ Do-Xを思い出した。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:01:41.16 ID:LjGYJGz80.net
US-2は大きさというより
やたら短い離水距離とやたら遅い速度で飛べる
波が高くても離着水できるところが命のような希ガス

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:02:26.81 ID:dPnt2i8Di.net
てか大きさで言ったら世界最大はヒューズH-4スプルース‐グース号じゃないんか?

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:09:29.64 ID:hJ9r+rjD0.net
まだどんがらですか?

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:10:21.32 ID:j+VYKCT60.net
ヒューズが造ったH-4と比較すれば、まだまだだな
二式大艇よりは大きいようだけどさ

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:34:41.62 ID:ooUkExF40.net
日本への対抗意識を焚きつければ予算も違うからな
なあ中抜き横領でロクなもんはできんw

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:39:02.73 ID:vdzLFPTW0.net
>>5
飛び以前に
機首から沈没

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:46:29.67 ID:SrBfftmf0.net
>>254
それだ。んで捜索を口実に中共海軍が来る罠。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:48:46.15 ID:mSVi4t7V0.net
さて、誰が操縦するだや?

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:56:07.96 ID:wrH7DBHX0.net
何部門に出るんだ?琵琶湖でしょ?

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:56:48.44 ID:d9RRbZs30.net
またプラモデル「神心」のパッケージでアオシマ辺りが、撃墜してる
シーンを描いて炎上するんだろうな。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:01:45.23 ID:4x546tUj0.net
>>453
ドルニエってすごく懐かしい名前だなー
Do Xって飛行艇のモンスターだね
関係ないが昔作ったDo17のプラモデルを飾ってある

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:03:55.40 ID:mBIvnzbk0.net
賞味期限切れの部品を使って墜落だな。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:06:52.18 ID:EyEjiGpq0.net
>>1
いいなあ中国は夢が有って
無いのは技術だけって幸せな事だよ

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:11:56.98 ID:fjh18xv20.net
漢字で名前は付けていないのかな。
中国人は、さすが漢字命名のセンスは高いからな。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:15:29.95 ID:oWHyBnTR0.net
>>463
こんなの?
ttp://blog-imgs-50-origin.fc2.com/h/i/m/himatsubook/bc9ff955.jpg
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/neta112/5.jpg
ttp://subcultureblog.blog.fc2.com/blog-entry-11743.html

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:34:04.68 ID:K6GRkAZf0.net
.
.
※最新のミリタリー記事  日本の新戦闘機 神心特集!!
http://moemoe-matome.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-a447.html

★神心は死なず! 中国からのいちゃもんを論破! むしろJ-20が役立たずだ!
★世界の反応】悲願の国産戦闘機 心神 初飛行へ XF5-1エンジンもバケモノだった!!
★世界が注目!ATD-X(ポスト神心)ロールアウト!ポストストールマニューバとは?
★徴兵になったら!? 元陸自の書き込みや韓国の実例など
★韓国絶望!! 必死で導入したF-35契約内容の日本とのギャップでかすぎ 最新記事追加

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:35:03.66 ID:CTLfLR4d0.net
>>1
試作機ってただのモックですやん

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:54:43.89 ID:EyEjiGpq0.net
>>470
ガチャピンの相方には見えないけど?

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:00:02.90 ID:YF3hEKg40.net
>>467
漢字だと蛟龙600(繁体字:蛟龍600)。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:24:41.77 ID:sK7BObCt0.net
シナって飛行艇の実績あんの?
いきなり世界最大なんて己をしらな過ぎだろう。
赤ちゃんだってハイハイから始めるぜ。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:27:32.86 ID:YF3hEKg40.net
>>473
これは国産の二代目。

大型飛行艇の運用は自体はソビエトから貰った初代から数えて3代目。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:56.25 ID:YF3hEKg40.net
>>473
ついでに言うと飛行艇は1950年代の航空技術があれば十分作れる。
日本のUS-1/2みたいな変態性能(波高4mの暴風雨の中で離着水させたい、とか)を求めなければ
その程度で十分。

中国は少なくとも1950年代後半程度の航空技術は持ってる(1970年代設計のSu-27を勝手にバラかして
コピー生産してるので、部分的になら1970年代程度には到達していると思われる)から、この程度なら
開発して試作機作るくらいは十分できるだろう。

ただ、先代の倍の重さで二回り近く大きな機体なんてものをいきなり作ってちゃんと実用化できるかは
どーだろって気がするけど。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:19.46 ID:ex9UUTFa0.net
Do X 1929 - A Giant Flying Boat

https://www.youtube.com/watch?v=dwPRGFN-TVA

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:02:43.13 ID:a6jtIg+m0.net
>>54
ソース
http://www.airspacemag.com/military-aviation/giant-amphibian-25398933/

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:35:28.61 ID:G6lCb25c0.net
因みに天皇・皇后両陛下は、1994年の硫黄島・小笠原行幸啓のおり、US-1Aに
座乗されている。
硫黄島→父島、父島→羽田の間であったが、海自は万が一に備えて
旗艦DDH「ひえい」ほか、ヘリを搭載した護衛艦三隻を航路上に展開。
百里基地から発進したF-15の2機編隊がUS-1Aの機速に合わせてエスコートした。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:36:08.64 ID:Mg76p+uK0.net
ネトウヨさんの自尊心wが崩壊しちゃう!

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:40:10.09 ID:cRBIc1VO0.net
US-1Aは2010年にどっかの国のチンコダイオウの乗員が太平洋上でキムチの食い過ぎで重度の胃潰瘍で胃に大穴あいて腹腔内出血なったときに助けてるね

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:42:06.24 ID:tGCUwVlK0.net
ハワード・ヒューズの飛ばない世界最大の飛行艇みたいなもんか?

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:55:14.64 ID:g+8wqjOW0.net
>>480
そのなんとか大王とかいうイージス艦は3〜4mの波があると
転覆の恐れがあるらしく外洋には出られない欠陥品と呼ばれた。

つまりマトモな船が遭難するような状況ではもっと波は高くなるということであり、
3〜4mの波が着水の限界のUS-1AやUS-2ではそういう現場には降りられないということになる。

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:58:55.43 ID:cRBIc1VO0.net
9cm大王はキムチの寄生虫が原因で胃に穴空いたんだろw
それに朝鮮民毒伝統のイジメと火病が併発

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:03:44.10 ID:UHx86Af60.net
>>482
辛坊助けた風速20m波高4mで他に救助できる飛行艇は全世界のどこにも存在しないから否定する材料にはならない
ヘリで搬送できない距離を死にかけのチョンを運んで助けてるのを非難するなら同意
見殺しにすべきだな

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:10:47.19 ID:g+8wqjOW0.net
>>484
太平洋横断目指すとかぶち上げといて3mやそこらの波で船を放棄するのも日本の恥をさらすようなもんだがね

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:21:20.51 ID:QKd9uy600.net
それ飛行艇と何の関係あるの?

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:24:38.14 ID:wRvrwYIh0.net
模型にしか見えんの

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:32:46.73 ID:VS5EWhxA0.net
日本は海洋国家だから海難事故は避けられないし
救助の選択肢が多いに越したことはないと思うがね
救助実績もあるんだから、外洋だと使えないという意見は
それがどうしたという感じだがなぁ

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:25:20.61 ID:IX5IwP+Q0.net
飛行艇なんぞ、海難救助用など
限られた任務以外には、いまの時代にはメリットがない
どしても飛行機に性能的に劣るからね。
日本のUS2改くらいしか、これって機は存在しないのは
単に需要がないからだよ

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:57:52.93 ID:2Elv1aTo0.net
了解多く多島海やら荒れる海がEEZ海域だと有用
なんでインドやブルネイが手上げてるのかということ
大陸国家や狭い半島国家のサルにはわからんのです

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:06:40.14 ID:KJwxlTNiO.net
飛べない飛行艇は船だろ
いや潜水飛行機だったりして

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:10:35.68 ID:dIt71OyQ0.net
飛行艇の試作機…サイズが大きいだけで後追いだとそうなる、しかしぱっとしないな
日本に張り合おうとする根性がミエミエ
ベトナムとの海洋紛争も日本の手法を真似て、放水でおこなった。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:14:06.50 ID:Zg+l9QLl0.net
日本もオスプレイくらい作れんのかな〜

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:16:08.86 ID:v+0kRY5W0.net
5000kgだと乗れるの70人くらい?

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:16:31.44 ID:2Elv1aTo0.net
これのベースのSH-5とか去年無様に黄海にダイブしてるからな
小さいのですら片道潜水機能を外せないのにそのままでかいの作ってもどうなるかw

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:17:08.65 ID:K5bOtpia0.net
これ爆発しちゃうの?

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:19:33.46 ID:e7UyMu5A0.net
着水後に頭から海に突っ込んでぽっきりいく未来が消えるわ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:26:14.45 ID:Ay17vro4i.net
US-2を目指してるのか?ぷっ。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:33:46.07 ID:KPGroU+v0.net
<試験飛行の後、世界市場へ販売される見通しであり、
これは世界最大の飛行艇である日本のUS-2の座を置き換えることとなります

検討国「怖いので日本のでいいです」

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:35:31.53 ID:hfjoGev50.net
いつも、ぱくってんじゃね〜〜〜〜よ!

この3流国家

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:37:37.25 ID:hfjoGev50.net
大きければいいという、発想からして、中国のトップの脳みその

程度が知れますよwww

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:42:55.72 ID:tVrbpfsi0.net
設計図もれても同じもの作れないよ

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:14:38.19 ID:tHZgu3MH0.net
バカだな
飛行艇のノウハウに関しては、アメリカさえも太刀打ちできない日本をいきなり相手にするのか?

正しい手順として、
まず日本に戦争を仕掛けて何らかの手段で無条件降伏に追い遣って、飛行艇を含む
いかなる飛翔体の設計・製造を禁ずる
ことから始めないと

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:29:12.69 ID:qFEWSGWl0.net
>>43
機首の波切部分からコクピットにかけて、なんとなく日本のUS-1に似ているやうな…w

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:46:25.49 ID:qFEWSGWl0.net
>>230
US-2が高くなっちゃったのは、与圧キャビンもってるからなんだよね…
でも、そおかげでオスプレイじゃ飛べないような1万メートルの高高度飛んで、
傷病人運べる…
成層圏から海面に降りてきて、また成層圏飛んで帰る飛行機なんて、US-2
意外じゃ皆無じゃないかな。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:20:28.42 ID:g+8wqjOW0.net
>>490
経済水域の大きい国世界TOP5は飛行艇の使用を全てやめている
多くの島を抱えるフィリピンやインドネシアも同じ

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:34:15.72 ID:NdfvDmFE0.net
80年も前の設計のカタリナ運用やめただけですやん

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:41:44.83 ID:EtEi/HtAO.net
スポンソン式にしてティルトウィング付けた方が注目されるのになぁ。
目立ちたいなら、もっとロマンがないとね。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:21:03.27 ID:6CVp9NkM0.net
海の波頭に200q/hで触れると波はコンクリートと同じ硬さになる。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:26:24.11 ID:kVDnhaPN0.net
>>1の写真はイメージモデルのようなものに思える
えらくプロペラが短くて、これでは飛びそうにないのだが

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:29:46.68 ID:Px952x0H0.net
US-2ってたったの4機しか作ってないのかよ。

まあこれまでは武器輸出できなかったのだから
国内需要だけではこんなもんか。
インドへの輸出が決まれば良いな。

ただ、中国製の飛行艇はUS-2よりはずっと安くするだろうから
今後の輸出競争では負けそうだな。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:30:57.06 ID:ht1obski0.net
中国製きっつ

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:47:08.81 ID:ResWFWeE0.net
いい感じで爆発しそう

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:58:16.40 ID:v8DaYq2m0.net
>>507
カタリナ装備してたのは中華民国(台湾)の方ね。

大陸中国も捕獲したものを数機持っていたが、実用品としては運用してない。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:15:03.50 ID:7Yh2NvOA0.net
>>482
日本のフェリー >> チンコダイオウ

ttp://www.youtube.com/watch?v=peJwzJkNVmU

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:42:30.11 ID:+2MPfyzx0.net
小松左京の「日本沈没」によると、日本の飛行艇技術は世界一らしいぞ

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:55:43.59 ID:v8DaYq2m0.net
>>516
あの当時ならば。

今だとソビエト/ロシアがジェット飛行艇の実用化に成功しちゃったんで、ちと弱いな。

まあ暴風雨の中波高4mの海上に離着水できる、なんて変態技術持ってるのは
日本だけだが・・・。

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:56:02.55 ID:6SXUiU6X0.net
世界最大とか大きさ競うような類のものじゃないと思うんだが
中韓てホントそういうどうでもいい事にいちいちこだわるよな

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:12:34.90 ID:UAFSLTgr0.net
そもそもこの飛行艇が空を飛べるかどうかも怪しいものだが。
レシプロ機の上に信頼出来ない設計で強度を上げるため機体が重すぎて
離水も離陸も出来ない欠陥機になりそうな予感。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:18:15.56 ID:v8DaYq2m0.net
>>519
これターボプロップ機だけど。

もっとも、よほど高出力のエンジンでないと厳しそうだけどね。
今の中国にそんなエンジンあったっけ・・・? って気分でいっぱいだが。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:26:44.68 ID:v8DaYq2m0.net
>>519
と、最近就役させたターボプロップ4発の輸送機でY-9ってのがあって、これが公称出力5100馬力の
ターボプロップ4基積んで最大離陸重量65トン(諸説あるんで一番低い数字にした)可能となってる。

同じエンジン積むなら53.5トンで滑走路長の制限のない飛行艇なら十分可能だろう。


公称値が確かならの話だが・・・。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:34:39.35 ID:vyT2bUPp0.net
世界最大の水陸両用機、中国が開発中--人民網日本語版--人民日報
http://j.people.com.cn/n/2014/0728/c95952-8761628.html

>>1の積載量って航続距離の間違い?

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:44:50.05 ID:p03A6R3X0.net
>>514
劣等感だらけの朝鮮人必死にぐぐってきましたか?w

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:50:23.46 ID:v8DaYq2m0.net
>>522
多分そうだとは思うけど、積載量5トンでもおかしくはないのでなんとも。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:57:35.44 ID:v8DaYq2m0.net
>>523
いや、中国人。

本省人じゃないけど・・・。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:15:27.16 ID:UAFSLTgr0.net
世界最大の中華製飛行艇が空中分解する映像を早く見たいものだ。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:18:11.29 ID:X0VeEzNp0.net
>>482
US-2の主目的はあくまでP-3Cとかの航空機遭難ですから
そんな荒天の状況の可能性は少ないと

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:09:06.94 ID:v8DaYq2m0.net
>>527
でも現状はもっぱら民間船舶の救難や急患輸送に使われてるし、有事に出動するより
平時に出動する方が圧倒的に多いと考えると、荒天時の性能を追求することは必須かと。

といっても今以上の荒天時性能を追求するのはいくらなんでも・・・って感じですが。
これ以上の変態性能は無茶でしょう、いくらなんでも。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:37:47.54 ID:UNmmzeqN0.net
前に機首のモックアップを出してたけどこの機首の形状はどうなんだろ?
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/o/y/a/oyajiteki/U9298P27T1D760358F3DT20140116095108.jpg

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:38:12.43 ID:8K50AZFz0.net
>>507
>80年も前の設計のカタリナ運用やめただけですやん

では聞くが、
なんで3000機も製造されたカタリナの後継機は出てこないの?
後継機が出るどころか軒並みメーカーが飛行艇の開発/製造から撤退してしまっているんだが?

そんなに世界各国で飛行艇のニーズがあるのなら起こるはずのない事態だ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 04:27:25.06 ID:aps/ec9L0.net
軍用機がジェット化されスピードが上がり行動範囲も広がったこと
洋上救助の主役がヘリコプターに移ったことなどが飛行艇離れれの原因。
操縦も難しくラインなどは比較にならず、マウンテン・グレーシャーパイロッ
ト等いわゆるブッシュパイロット並みの高度な飛行適性が必要になるとか
海水は超硬いくせに底に粘り付いて物凄い抵抗になるので航空機と艦船の両方
のデータと製作技術の蓄積が必要でコストも膨大になるとかで
特別の需要でもない限り企業は製作しても経済的にペイしない。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:02:46.59 ID:FROWCctB0.net
>>530
PBYカタリナの後継はあったが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PBM_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

飛行艇というもの自体は>>531さんの挙げたような理由で第2次世界大戦後急速に衰退した。

アメリカはジェットエンジンの飛行艇なんかも試作したけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/P6M_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
試作に終わっている。

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:17:44.87 ID:XV6TpR480.net
>>239
中心人物だぞ

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:22:00.57 ID:XV6TpR480.net
俺の会社の取引先に定年退職した元救難飛行艇のパイロットがいるよ
ただそれだけ

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:24:00.16 ID:FtbItArI0.net
ムリムリ
日本の飛行艇とは積み重ねが違う

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:28:28.39 ID:ggPFwlRF0.net
デッカイほど離着水時の波の影響が少ないしいいよな

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:35:18.92 ID:gWa0floA0.net
なんだ、まだ模型じゃないか。

どうせ、プラモデルから型取りして、ガワはパクるつもりなんだろ?チンク・ステルスと同じでよ。
そういや、あのへんてこなカナードのついたステルスどうなったよ?

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:09:18.82 ID:JgtfGhoC0.net
飛行艇、か
飛んだはいいけど着水〜沈没のステキ仕しか連想できんな支那製じゃw

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:11:26.30 ID:vtF4gTtc0.net
>試験飛行の後、世界市場へ販売される見通しであり

もう試験飛行が上手くいく事前提なのかw
飛行艇なんてそうとう過酷な試験飛行が要求されると思うんだが

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:11:49.81 ID:DjS1Sv5c0.net
今さら飛行艇なんか作ってどーすんだ。
レスキューくらいしか使い道が無いぞ。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:15:45.38 ID:qN4IXphx0.net
>>538
飛行潜水艇の完成である。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:58:19.58 ID:FROWCctB0.net
>>541
日本みたいな変態的性能を追い求めなければ飛行艇の技術なんて半世紀前に完成されつくしてるから
既に国産に成功してる中国なら割と上手くは行くと思う。

ただ、コストに見合った使い道が見つけられるとはあまり思えない。

一応初飛行には成功させ、「世界一達成!」とひとしきり自慢した後で博物館行き、が関の山では。


>>541
沈んだまま浮かんでこないのは潜水艇とは言わないんだぜ?

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:08:17.53 ID:gfAl9EYm0.net
56億7千万年後に浮上する予定。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:35:38.80 ID:dfKgpz980.net
アルカニダでも、形は真似出来る。形はな。

でも性能は絶対真似出来ない。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:37:31.46 ID:5d9iouXm0.net
>>542
>日本みたいな変態的性能を追い求め

まあ日本は先のない袋小路に自ら入ったというか

空中では飛行機にかなわず
海面では船にかなわず
かといってヘリの様な手軽さや便利さもないというのが飛行艇の宿命なのにね

大方の国はそれに気づいて袋小路を進むのをやめたが、
中国は日本の後を追おうとしているわけだ

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:14:30.99 ID:sndmWg+w0.net
中国人は日本のやったことを一通りやって俺たちにだって出来るんだぜい
って気勢を上げんと気が済まぬ連中なんだよ。てか共産党の連中はね。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:35:05.82 ID:p1PHmyqH0.net
>>540
大陸に点在するデッカイ湖の沿岸都市間を結ぶ船の代わりとかなら需要はあるかもしれない

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:35:35.09 ID:U8/ryIsu0.net
>>547
それならエクラノプランでいいじゃん

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:27:52.95 ID:hQAyh0D+0.net
っていうか普通に高速船でいいんじゃ・・・。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:38:35.00 ID:UKKXFSqP0.net
>>547
機長「着水予定地のロプノール湖が見つかりません! 周囲にダイバーと出来そうな湖沼もありません!
燃料がもちません! 助けてくだしあ!」

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:01:50.85 ID:dX1JLTot0.net
>>548
隣の湖に行けないじゃんw

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:05:07.32 ID:+ZikKXH90.net
>>548
水面から数メートルの高度を数百キロの速度で飛ばれたら漁船とかたまったもんじゃないな

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:21:52.43 ID:loXhifcA0.net
何にしても跳ぶ飛ばないにかかわらず完成したら見てみたいもんだ。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:31:24.19 ID:DKk/L72I0.net
>>548
ほとんど実用になってないじゃんw

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:50:07.39 ID:kzT1hnc10.net
(゚∀゚)

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:45:30.05 ID:zs4cP1rD0.net
チャイナボカンシリーズの仲間入り成るか?

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:01:23.20 ID:fy+EvVF5i.net
>>546
日本にあるものは全て朝鮮が起源と言うのに似てるね
やっぱりそう言う気質なのかな

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:05:33.91 ID:lN4sVkWdO.net
対潜水艦攻撃機として使えると思う

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:41:28.30 ID:loXhifcA0.net
>>558
対潜哨戒機としてのみ使うなら別に飛行艇である必要は・・・。

総レス数 559
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★