2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】常温で動作可能、日立、量子コンピュータに匹敵の新型コンピュータ試作 [zdnet]

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/03/14(土) 14:36:49.45 ID:VbwaZtlP*.net
NO BUDGET 2015年02月24日 18時29分

 日立製作所は2月23日、約1兆の500乗通りもの膨大なパターンから瞬時に“実用解”を導くという新型半導体コンピュータを試作したと発表した。
この新型コンピュータは室温で動作でき、膨大なパターンから適した解を導く「組み合わせ最適化問題」を量子コンピュータに匹敵する性能で瞬時に解くとしている。

 組み合わせ最適化問題では、量子力学を応用した量子コンピュータを使う計算手法が注目されている。
量子コンピュータでは、一般的に使われる、情報を0と1のデジタルに置き換えるコンピュータと異なり、0と1の値を任意の割合で重ね合わせた状態を利用して並列に計算する。

 1量子ビットには波のように0と1の値が任意の割合で共存できる並列性を持つため、n個の量子ビットで計算すれば、1回の処理で2nの組み合わせ(入力)に対して同時に計算できることになり、一度で解を求めることができる。

 ここでは、問題を数学的処理で磁性体の振る舞いという物理現象を数学的に表現する“イジングモデル”に変換して問題を解く。
イジングモデルは2つの配位状態をとる格子点から構成され、最隣接の格子点のみの相互作用を考慮する格子模型で強磁性体のモデル。

http://japan.zdnet.com/storage/2015/02/23/a23a50b9528642c1635d94076f0e41ac/0223b-1.jpg

 現在提案されている量子コンピュータは、量子ゆらぎの多い状態から徐々にゆらぎをなくしていきエネルギー極小の状態となる最適解を求める
「量子アニーリング」という計算手法を使っており、極低温にまで冷却する装置や超伝導素子などが必要となるため、大規模化が困難という課題がある。

 日立は今回、半導体回路上でイジングモデルを擬似的に再現し、問題の高速処理を可能とする新型コンピュータを開発。イジングモデルでの計算処理では、部分計算するだけで全体最適に近い解である、
実際のシステムで使うのに適した実用解が出せるため、処理速度を高めるとともに電力消費量を低減させられるという。

 半導体を並列化することで、超並列計算を可能とし、処理速度を高めることができる。新型コンピュータでは汎用の半導体を使用するため、室温での動作が可能としている。

 今回開発した技術では、磁性体の振る舞いを最適化問題を解くための物理現象として利用。具体的には、解くべき最適化問題を+1と−1の2つの状態を取る
強磁性体スピンが隣接するスピン間で相互作用する振る舞いを示すイジングモデルで表現し、半導体メモリ技術で実装した。

 半導体回路技術を使うことで室温動作が可能で、半導体の微細化による大規模化が容易になると説明。半導体チップを多数並べることで問題規模に応じたシステムの大規模化が可能という。

 量子アニーリングで解を求めていたイジングモデルの振る舞いを、半導体CMOS回路上で擬似的に再現する「CMOSアニーリング」技術を開発。
半導体回路を用いると決まった動作しかしないため、特定の最適解とは異なる準安定状態での解である“局所解”に固定されるという問題があった。

 だが、このCMOSアニーリング技術では外部から特殊な回路を経て入力されるノイズを利用し、特定の局所解への固定を防ぐことで、より良い解を求めるアニーリング動作を半導体回路上で実施できるようになったと解説する。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:zdnet http://japan.zdnet.com/article/35060793/

2 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/14(土) 14:37:20.03 ID:oVK45pPx0.net
そいつで実況してぇ

3 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:37:48.41 ID:g3NA0vAw0.net
で、このコンピウタで2chは見られますか?

4 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:38:03.12 ID:KaSVIy7g0.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:38:34.47 ID:/4m6Em1B0.net
ふえぇぇえぇぇ

あっ、はい

6 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:39:10.77 ID:pdyRkD210.net
>>2
最も無駄な使い方が2かよwww

7 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:39:49.37 ID:bLghKoX70.net
こないだの幸福度を測る端末よりはかなりマシだな

8 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:40:20.18 ID:+SsH8oMl0.net
な・ま・こ

9 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:40:41.99 ID:8e+gBXk00.net
くそおーー先を越されたぁー!!
俺の研究室でも完成間近だったのにぃーー

10 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:41:55.99 ID:4tlOV5/20.net
これって実は凄いことなんじゃ・・・・

11 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:42:17.34 ID:Kfbiz7N+0.net
1兆の500乗・・・・
・・・
ちょっと栗まんじゅうかってくる

12 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:42:35.30 ID:4+RznBTz0.net
何星人の技術を盗んだの?

13 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:42:53.52 ID:3/PozPS80.net
このコンピュータで早く賢者タイム回避する方法を解明させろ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:42:54.05 ID:9TDX97K+0.net
    ∧_∧  チョッパリ話しがあるニダ!
   <丶`∀´> 
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・ω・) ・・・・・ 
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

15 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:43:43.51 ID:TmKu1f990.net
日立が家庭用PCから撤退して結構経つけど、思い起こせばいいパソコン出してたよなぁ、懐かしいな。
今でも頑張ってたんだな。
さすがだ日立。
今度買うエアコンはまた日立にするよ。

16 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:44:51.12 ID:I3hgMnUc0.net
なら俺を今すぐ大金持ちにする解を出せ

17 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:46:36.08 ID:hOpiS8xZ0.net
    ∧_∧  
   <丶`∀´> イ・ジングは韓国が発祥ニダ

18 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:46:42.45 ID:8AOULwat0.net
将棋させると強そうだな

19 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:48:11.58 ID:WiGhkvYc0.net
>>15
セガサターンしろ

20 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:48:21.93 ID:XnC9/2RX0.net
>>16
解なしが最適解

21 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:49:15.33 ID:VmlD4hdP0.net
>>1
もっと分かり易く説明しろ。

22 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:49:40.06 ID:f+HTQBHm0.net
>>16
ゆらぎが大きすぎて解けない!(ちんこは小さいのに)

23 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:49:49.19 ID:7bZ8sskV0.net
量子コンピュータじゃないなら
何コンピュータなんだ?

24 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:49:54.98 ID:NgGcEh9D0.net
>>16
ごめん
お前が金持ちになる解は一つもなかったわ
次の人生でチャレンジしてくれ

25 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:50:21.69 ID:uI1w8eLB0.net
隕石落下で世界の人間がすべて死滅したあと
おまえだけが生き残ってしまい
世界のすべてが
おまえのものになって
大金持ちという答えが出ました

26 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:50:32.85 ID:H8Deu4ts0.net
  
半島と大陸に気をつけろよ!

27 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:50:42.34 ID:xEIQXchX0.net
素人向けに解説すると

「リチウムイオン電池1個で『京』を遥かに凌ぐパフォーマンスが得られるチップ」ってことでいいかな?w

28 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:51:05.40 ID:bQYsMWU60.net
室温てすげーな

29 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:51:54.08 ID:EgqVJa600.net
よくわからんけど、魚がいっぱいいる所を教えてくれるコンピュータってことか?

30 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:52:12.61 ID:gLIIxWIS0.net
謝罪の一つもないカス日立なんかどうでもいいだろ。

朝鮮左翼のカス日立が、日本企業面すんな、ホント。

D−WAVEの擬似量子ビットの技術をまるで自社のアイデアのように語る

キチガイ朝鮮企業。

31 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:53:01.89 ID:I3hgMnUc0.net
室温(南極•かまくら内)

32 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:53:08.09 ID:qJjQKBeF0.net
>>15
フローラ
昔モデルタイプ限りなく国産品使ってたな

33 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:53:28.68 ID:8gmCUATr0.net
世の中の暗号は死亡するんかな

34 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:53:43.36 ID:EebWYt7U0.net
>>23
半導体コンピュータ

35 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:53:49.90 ID:uI1w8eLB0.net
これでマジで日本は
世界に勝てると思うんだけど。

何しろすべての
デジタル暗号が無力化されたんだぜ

金融システムとかひっくり返せるんだぜ
核兵器以上の脅威だろ

36 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:54:56.36 ID:gLIIxWIS0.net
D−WAVEや北米の科学者、そしてGoogleは

量子アニーリングの東工大・西森教授の功績を称えたが、

こいつら朝鮮日立はそんな事一切語らないからな。

ホント、嫌いなんだよ俺、こいつらの事。東大のアニマルばかりいるらしいな。

37 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:55:13.68 ID:upRp9HQG0.net
そろそろ日本独自OSの方もたのんますわ

38 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:55:36.56 ID:qJjQKBeF0.net
量子暗号もUSにブレーキかけられてるんだよね
困っちゃうらしくて

39 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:56:17.34 ID:qRlgEXkV0.net
寝ながらおまんこの土手をやってたらこうなった

40 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:56:44.38 ID:S0SHWvYe0.net
日立就職差別裁判元原告が定年退職、仙谷元官房長官がねぎらいの言葉 2012/01/07
判決では、日立製作所側の民族差別に基づく不当解雇が全面的に認められ、その後、22歳で日立製作所に入社。
しかし当初は、複雑なコンピューター技術の習得など目の前の仕事に必死で・・・
http://read2ch.net/newsplus/1325911671/
日立就職差別事件と左翼の介入
小・中・高校を一貫して日本名の●井鐘司を用いた元原告は、日立のソフトウェア戸塚工場の入社試験に応募した。
そのときも●井鐘司の名を用い、本籍地に愛知県と書いて受験し、7倍の競争率を突破して合格し、入社通知を受け取った。
http://deepredpigment.myartsonline.com/dnchon/dnchon4_001.html 👀

41 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:56:59.32 ID:Ky7o+Ekw0.net
スーパーコンピューターが今の性能のまま
ディスクトップくらいになるの?

42 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:57:08.16 ID:F45EURxb0.net
ええ・・・
こんなのあったら俺のちんちんの長さとかばれてしまうんじゃないか

43 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:57:08.90 ID:I3hgMnUc0.net
>>33
原始的手段が再評価される、伝言とか手紙とか
すると人数が多い方が効率がよいので勝つ
コンピューターの発達で暗号が原始化すると、先進国ほど不利になる

44 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:57:10.41 ID:uI1w8eLB0.net
1024ビットとか2048ビットくらいの
素因数分解なら答えが一つだから
一瞬に解けるだろう

ついに量子コンピュータが実用化に近づいて胸熱

45 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:57:14.54 ID:gLIIxWIS0.net
創価日立と言うべきか?

中国でエレベーターを売って業績回復している朝鮮日立w

お前ら、俺の邪魔だけはすんなよ、何度も言ってるがな。

うっとうしいからな、マウンティング合戦は。じゃあな。

46 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:57:16.10 ID:3TDt1pKT0.net
日本語でおk?

47 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:57:36.40 ID:J3jW1wg60.net
株あがれー
もっと日立株あがれー

48 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:57:51.16 ID:wpsu4H7O0.net
これは

特定の問題用に設計上された回路なので
速いの当たり前

49 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:58:10.43 ID:bQYsMWU60.net
つーか、これ2月に中研が出したやつだよね
なんで今ごろw

50 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:59:00.83 ID:4+RznBTz0.net
目の付け所がシャープです!
目の付け所だけね

51 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:59:06.32 ID:qRlgEXkV0.net
勘弁してクリっていってもきかない

52 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:59:32.25 ID:5zbsBO7Y0.net
そしてスカイネットの誕生である

53 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:59:48.88 ID:hqPAVdYM0.net
世界中の科学者の夢である常温で超伝導しちゃうお弁当がついに・・・

54 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:00:17.51 ID:Gl0N58F00.net
量子コンピューター同士の暗号対決。絶対に解けない暗号対絶対に解けるコンピューター。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:00:22.63 ID:LXfzAKg70.net
地味に国産部品で頑張ってた日立のコンピュータシリーズ
だがちょっと待ってほしい
日立のビーバーエアコン、てめーだけは・・・何とかならんのか!!

56 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:00:32.63 ID:bLghKoX70.net
>>47
放置プレイ株なのはよーく知っておろう

57 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:00:35.94 ID:y1xD0a4R0.net
よくわかんないけどとにかくすごい

58 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:01:18.55 ID:hRPW/OBZ0.net
一兆の500乗て・・・

59 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:02:43.47 ID:QXXRsd2M0.net
その技術が任天堂のハードに載るのは
いつ頃ですがね?

60 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:02:44.00 ID:SkLnuY+K0.net
佐野量子コンピュータに
原陽子爆弾に
あとなんだっけ?

61 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:04:00.70 ID:ZdGGwP3Q0.net
WifiやADSLみたいなものか

62 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:04:44.67 ID:svgU16sM0.net
こんなもん本当に完成したらアメリカ軍特殊部隊が急襲すると思うよ

63 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:05:07.12 ID:DmnWXlQl0.net
常温でも凄いなら、液体窒素で冷やしながらOCすればもっと凄いんだろ。

64 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:05:36.58 ID:3Q5WMfOd0.net
漁師コンピューターなら何とか作れそうだな!

65 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:07:04.67 ID:zgQXRZRH0.net
わかりやすく言うと2chの鳥とか一瞬で逆算できる

66 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:07:23.76 ID:QXXRsd2M0.net
約1兆の500乗通りもの膨大なパターンから瞬時に“実用解”を釣り上げる「漁師コンピュータ」?

67 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:07:33.03 ID:qRlgEXkV0.net
あれは、アメリカの偵察衛星と同じ名前だったか・・・

68 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:08:02.75 ID:MVkv5FEY0.net
文系に解るよう説明しろ

69 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:08:03.91 ID:XIDUgy6R0.net
これが「インスパイア ザ ネクスト」って奴か。まだまだ「世界不思議発見」は終わりそうにないな

70 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:08:05.27 ID:K6tnTgAf0.net
普通のコンピューターは

71 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:08:33.66 ID:y1xD0a4R0.net
天気予報が当たるようになるの?
ミサイルは迎撃できる?

72 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:09:13.52 ID:GvM+eDDB0.net
天気予報の精度上がるかな

73 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:10:18.34 ID:HnypYQBV0.net
こんなの30年前のシミュレーテッドアニーリング法をトランジスタと乱数発生器で実現しただけだろww

74 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:10:22.11 ID:9pmmzuXP0.net
スピンアトップ!
スピンアトップ!
スピン!スピン!スピン!

75 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:11:27.51 ID:svgU16sM0.net
>>72
もうちょっと観測データ増やさないと計算だけでは頭打ちだろう
究極的には空気の分子一個一個のデータを収集して
それを全部計算できる神みたいなスパコンがあれば
天気予報的中率100%になるはず

76 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:11:41.24 ID:zmWz0Puq0.net
コレが本当なら、今すぐ国が研究所と所員を管理して守らないと、これは世界を滅ぼすことも可能な兵器になる研究成果だぞ。

77 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:11:51.44 ID:bQYsMWU60.net
>>55
菅原文太霊界から乙

78 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:12:56.46 ID:mE55xy4S0.net
>>68
ガンダムを開発してる最中に
試作中のガンダムと戦えるくらいの性能のガンタンクを作った

79 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:13:57.92 ID:QiVyniJu0.net
このコンピュータならAVのモザイク外せますか?

80 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:14:39.94 ID:PJkQakcf0.net
こういうのってどんなOSが入ってんの?

81 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:15:31.70 ID:uxQ5bsCR0.net
これで孫の代までには解けるだろうと
DVDに永久保存したマスク画像を
解析したい

82 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:15:41.40 ID:HBs5eOD/0.net
時間が関係なければシミュレーテッドアニーリングは最強解法だからな
温度スケジューリングが大変だろうがハードウェアレベルで利用してそれできるとなると
学術界では利用するやつたくさんいるだろう

83 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:15:58.01 ID:QXXRsd2M0.net
こういうのが技術用語として表に出てくると、
昔流行った「ファジー」みたいに、
名前だけ、やたら日立の家電に利用されるんでしょうな。

量子エアコンやら量子レンジとか量子炊飯器など

84 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:16:10.00 ID:yuI9Mvga0.net
Hello worldがすごい勢いで表示されるんだな

85 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:16:19.18 ID:mwJIPlpl0.net
これでドラえもんさんが作れるのかな?

86 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:16:30.64 ID:w77+YmE80.net
今は難しい弾道ミサイルのピンポイントでの撃墜、>>1を使えば完全防御が可能になるのでは?

87 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:16:32.79 ID:K6tnTgAf0.net
例えば、プロペラを設計する時

普通のコンピュータは
入力された3Dデータを動かして
周囲の流体にどう影響するか
シミュレーションする

そして、形状を色々試して
最も良い効率に近づける

一方、量子コンピュータは
材質やトルクと流体の性質を入力すれば
一瞬で、最も効率の良いプロペラ形状を
導き出す

全く異なる形状になる可能性も
車のタイヤが丸ではなくなる可能性も

88 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:16:37.06 ID:LJUv9FXn0.net
でもお高いんでしょ?

89 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:16:39.06 ID:QiVyniJu0.net
>>80
MS-DOS6.2

90 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:17:11.13 ID:HxsKXvf50.net
何bitくらいになるんだろう
昔の人は32とか64しか処理できない化石でこんなに凄い事やってたんだよみたいに語られる事になるのか

91 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:18:58.99 ID:y1xD0a4R0.net
>>87
最速F1マシンとか、
どんなレーダーにも映らないステルス機が作れるのかな

92 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:19:02.96 ID:9TDX97K+0.net
みんながお祝いにきました
東芝  『おめでとう、これで日本製造業も明るくなるよ』
松下  『うちの技術者をスキに使ってくれ(ニヤニヤ)』
ソニー 『金貸してくれ』
ハイアール『量産化は引き受けた』
Samsung 『5000億でどうニダ!』
シャープ 『やっとおまえも一流になったな、取引してやってもいいぞ』

93 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:19:18.83 ID:mVRaU5F40.net
株あがれーーーーー
温泉いきたいんじゃぁぁぁっぁぁ

94 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:19:35.44 ID:K6R7dAj/0.net
理系だけど電波系の記事にしか見えないほどすごいことが起きようとしてる。

95 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:20:18.24 ID:cpZgrHoI0.net
佐野量子コンピューターをまんこに搭載したら
旦那の武豊と間違えて、荻原次晴のちんぽを受け入れて
しかもイッてから双子の荻原健司だったと気がついた的な?

96 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:20:23.74 ID:zwJLc8MQ0.net
常温で動作可能←こんな説明いるの?

97 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:20:49.28 ID:FW9ToQUF0.net
これって日立の基幹産業になれるくらいのもんなの?

98 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:21:22.36 ID:WE1AG7My0.net
とりあえずWindowsを動かさないと信じないことにしている

99 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:22:04.15 ID:YoOB83Tj0.net
>>35
これは近似解が求まるだけだから
暗号には無意味

100 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:22:53.79 ID:y1xD0a4R0.net
2位じゃダメなんですか?

101 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:23:00.10 ID:iZpt94I90.net
常温の核融合もお願いします

102 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:23:00.93 ID:HgNFrHOL0.net
これ大したこと全くないな
量子コンピュータとか大風呂敷広げすぎ
ただのアニーリングな上にノイズからランダムを拾うとか
外部環境に計算結果が左右されるこけおどし

103 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:23:23.79 ID:K6tnTgAf0.net
実際の例えでは

缶ジュースは、丸形状が最も丈夫
という常識を覆したのが、三浦折り

氷結のダイヤカット缶

量子コンピュータなら
一瞬で最も丈夫な折り目を作れる

104 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:24:07.00 ID:SVjEb7WG0.net
難しい話されてもわからんから
具体的にどれくらいの計算能力が教えてくれ
現在の最強スパコンと比べてどうなのよ?

105 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:24:32.66 ID:QMFdzoDE0.net
このレベルでも本物の量子コンピューターが1秒で出来る計算に10万年かかるんだけどな

106 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:24:41.20 ID:h+wPqcrY0.net
擬似量子コンピューター?
本物とは違うのか

107 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:25:41.99 ID:+hl2p+r+0.net
将棋の合法局面数も解析出来る日は近い?
おおよそ10の220乗だけれど...

108 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 15:28:13.14 ID:bWhYOjsfo
SkyNet……

109 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:26:21.68 ID:VEQe7J2p0.net
何をもって量子コンピュータに匹敵すると言い切ったのか

110 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:26:28.31 ID:3nuRuZ+K0.net
まじでか!もういらねえから計算尺売ってくるわ!

111 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:26:33.71 ID:iZpt94I90.net
>>96
例えば液体窒素で冷却が必要じゃない位の発熱なんじゃないのかな

112 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:26:54.73 ID:XDYPtlJI0.net
パスワードが、破られるな

113 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:27:38.61 ID:K6tnTgAf0.net
>>104
現在のスパコンは
入力した条件から結果を計算でだす

量子コンピュータは
欲しい結果を入力すれば、
そうなるための条件が出る

114 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:27:47.32 ID:KErPvhwr0.net
サムスンと組んで量産にのせよう!韓日が組めば無敵。

115 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:28:24.56 ID:uI1w8eLB0.net
24を因数分解するとき2で割り3で割りって
順に一つずつ計算するのが
いまのコンピュータ

すべての数字を重ね合わせた状態を作って
条件を与えたら
一瞬で正解だけ残るのが

量子コンピュータ

116 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:29:15.15 ID:mE55xy4S0.net
>>96
現在動く量子コンピュータのようなものは絶対零度近くまで冷やす必要があるので
それよりも300度も高い温度で動くのは
一番のニュースのポイント

まあ>>1の記事やプレスリリースが出て二週間以上を経ても
対して他でニュースになってない時点で、実際の価値のほどはわかると思う

117 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:31:30.97 ID:868wh5SG0.net
>>68
フラウボとやるつもりで脱がしていたら
気が付いたらセイラさんに挿入してた

118 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:31:47.89 ID:K6tnTgAf0.net
普通のコンピュータは

この分子構造なら、
どんな性質があるかを計算して
重さや固さ、耐熱などをだす

量子コンピュータは
最も硬い分子構造とか
最も高温に耐え構造とか
一瞬で出る

作り方も

119 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:33:56.49 ID:K6tnTgAf0.net
>>106
量子コンピュータなら
相手の駒を無視して

相手がどんな打ち方をしても
絶対に負けない手順を導き出せるかも

120 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:35:01.43 ID:kLCYEynOO.net
>>103せんせいの説明とってもわかりやすいですφ(^o^)

121 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:36:53.97 ID:gn2CX1tZ0.net
これなあ、次世代PCに繋がるから国が支援してでもやらなきゃいけないんだが…
しかし安倍ちょんという売国奴がいるからどうせ握り潰したりアメリカ様に
献上しちゃうんだろうな
そしてしばらくするとグーグルがなぜか先に実用化してしまうって落ち

122 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:37:07.55 ID:VEQe7J2p0.net
量子コンピュータに夢見過ぎw

123 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:38:44.67 ID:ka6713C10.net
この世に存在してはいけない技術だろ
パスワードも暗号化も無意味になる

124 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:39:16.03 ID:wMGpddWW0.net
>>121
別に安倍関係なく今までずっとそうだったじゃん

125 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:39:28.53 ID:47+EZF1J0.net
>>87
うそくせーwww
シミュレーションが一瞬で終わるのは分かるけど
形状設計みたいな複雑なことまで量子コンピュータができるわけないだろw
人間が設計してある程度の幅をもたせたものから最適解を出す程度やろ

126 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:40:42.96 ID:SzIbx36U0.net
トンネルを抜けると別解だったなんてことにはならないのかな

127 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:40:45.13 ID:CM/3JwHk0.net
常温核融合まだ まってるよ

128 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:41:30.91 ID:MVKu3S8S0.net
エロゲが捗るな

129 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:41:55.22 ID:wMGpddWW0.net
>>121
追記
日本で実用化せず他国に技術を献上するのは戦前から
八木アンテナやマグネトロンなんて最たるもの

130 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:42:41.49 ID:QXXRsd2M0.net
>>118
ソレって、こんな会社経営したいって入力すると・・・

かつてPCが導入さたら、世界はこんなすごい事になると思われていた、
PC普及前の過剰な期待感に似ている気が・・・

131 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:42:58.31 ID:cgBDtuBK0.net
量子コンピューターが実用化したらアマゾン使えなくなっちゃうよ。

132 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:43:41.74 ID:K6tnTgAf0.net
>>125
巡回サラリーマン問題を

3Dデータの形状データに当てはめれば

最も空気抵抗の小さい形状を導き出せる

バルバスバウの飛行機版が
出現するかも

133 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:45:12.91 ID:c3N+xh3y0.net
実はソ連が50年前に似たようなモノを極秘裏に開発してたとか言うオチ。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:46:08.37 ID:cgBDtuBK0.net
普通のコンピュータ:一個一個計算
量子コンピュータ:全部一気に計算→そこから情報を取り出す作業をする

こんな感じ。
全部一気に計算してるんだけど、全部の情報を取り出せるわけではない。

135 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:46:28.85 ID:Lzm/E/oN0.net
>>79
超解像処理とか余裕だろうな

136 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:46:34.64 ID:PUKnX4I90.net
コイツをバトルフィールドの鯖にしたらゴムバンとかラグ無くなるかなw

137 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:48:13.66 ID:V93iLdqq0.net
これ何ギガHzくらいになるの?

138 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:48:34.47 ID:AiUYePn+0.net
やっぱり日本は既にある物で手を加えて細かい改良で使い勝手をよくする方向で動いて欲しい

139 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:49:56.96 ID:PnLUcl9A0.net
こいつがあればイリュージョンのエロゲがもっと楽しめるんだなそうだろ

140 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:51:36.65 ID:I3hgMnUc0.net
計算だけ速くても人を幸せにはしないな
このコンピューター、
このスレの望みなんか何一つかなえられないだろ

141 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:51:37.25 ID:Eddm9KiW0.net
これ汎用でなくて、専用コンピュータとちがうか?

142 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:51:39.47 ID:zW/sdR1m0.net
ベーシックマスター レベル1000 マーク50

143 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:51:52.62 ID:QXXRsd2M0.net
これをビットコインで使うとどうなる?

144 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:52:14.77 ID:vHIfniTd0.net
>>30
成果を出した日本企業の朝鮮認定乙

145 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:53:00.06 ID:y1xD0a4R0.net
俺にとって最良の生き方を予想してくれるのか?

146 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:54:21.10 ID:65dUw11n.net
巡回セールスマン問題の最適解も瞬時に解いちゃうのか

147 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:57:28.18 ID:Vz1haqV30.net
5万で現在35万くらいするゲームPCを超える性能で
ミニタワーが欲しいです

148 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:00:10.14 ID:/oQh49/l0.net
>>27
どちらかというと京の何倍も電力を食うって言われてたのものが京ぐらいで済みそうって話では?

149 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:01:39.46 ID:0nDF8Apn0.net
>>145
すでにアメリカでは
適性評価のための支援プログラムがあって、最適な職業や技能を判断している。
根性論や大器晩成といった可能性を真っ向から否定しているw

膨大なお金をかければある程度人間は向いてなくてもやっていけるようになるが
そういうお金が無駄って判断がなされている。実際そうだからなw
むしろそういうカネは適者を伸ばす為に使ったほうが効率が遥かに高いのはいうまでもない。

だれもが無理やりなんでもなれる時代は終わったのさw

150 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:04:02.56 ID:9pmmzuXP0.net
量子コンピューターが実現したら、
世の中の暗号通信が全て無意味になる
って、ダヴィンチ・コードで見た。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:05:38.86 ID:v1sdkKLY0.net
このコンピュータで二ちゃん見ても広告は消えないんだろ?
使い物にならないな

152 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:05:51.54 ID:2pNptTYA0.net
よくわからんすごい技術かと思ってググったら
さっそく「そんなのは古典的技術だ」などと酷評する激しい工作がされててワロタ

日本の電機メーカーは
ひどい攻撃にさらされているね…

153 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:05:51.87 ID:Gl0N58F00.net
真偽証明不能の解は?

154 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:08:09.96 ID:0nDF8Apn0.net
>>150
既存の暗号は全部破られて、代わりに絶対破られない量子暗号が出るんですよw
つまりこれまでの通信は全て筒抜けとなり、新たな通信は解読不能。
まあ、世の中に絶対はないので量子コンピュータを実装した天才数学者が
量子暗号を破るのかもしれないがw

155 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:08:22.12 ID:oJswJaxf0.net
凄さが全くわからん
俺のアローズよりは良いな

156 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:09:42.76 ID:/HpD+0FJ0.net
常温超伝導・・・・

157 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:11:14.76 ID:Ae8g1Xqm0.net
>>80
HI-UX/WE2

158 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:11:50.72 ID:qRlgEXkV0.net
だれがオカマ

https://www.flickr.com/photos/megpi/861969/in/photostream/

159 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:13:14.14 ID:o8O39faO0.net
>>147
2年ぐらい待てば良いんじゃね

160 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:14:01.29 ID:TkiJVCty0.net
夢のコンピュータみたいに思ってる人いるけど
今よりも単純計算を大量に並列してできるってだけでしょ

実用化されても一般人が受ける恩恵だと3Dゲームが綺麗になるとか
今のGPGPUで高速化できる計算がもっと速くなる程度じゃね

161 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:16:21.93 ID:qRlgEXkV0.net
>>126
むかし、ACOSとかHI-CAPとか置き場所がなくて土管にほうりこまれ計算していた

https://www.youtube.com/watch?v=vx2u5uUu3DE

162 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:18:03.17 ID:VJ/EKJpL0.net
>>16
解なし。

163 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:19:57.62 ID:UlG2z+KI0.net
まず空を封鎖して恒久的な平和世界を実現しろ

164 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:20:05.95 ID:6IJk4iuZ0.net
さすが技術の日立

165 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:23:05.60 ID:uf89Rtv80.net
早く何らかのソフトで結果だして欲しいな

166 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:24:34.03 ID:xI7jtbC60.net
今、遺伝的アルゴリズムに頼っている最小化問題の
解決とかに役立ちそうだな。

167 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:24:47.08 ID:a84Y5mMFO.net
量子コンピューターは名前が悪い
今時の流行じゃない

もっとキラキラさせろ
堊里崇コンピューターとか、瑠奈コンピューターとか、堊奈留コンピューターとか

168 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:26:16.54 ID:qRlgEXkV0.net
>>162
それがHI-CAPは、スピードを出しすぎてて6桁ずれる
イチゴの名産は栃木にでも聴け

169 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:26:26.73 ID:K6tnTgAf0.net
>>16
全臓器を売れば5億くらいになる

170 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:26:28.87 ID:ButDGUS0O.net
ついに将棋や囲碁も神の手を突き止められるのか

171 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:27:18.24 ID:r92hqnat0.net
量子アニーリングって、計算というより計量だろ。

模型作って力点を計測するようなもんだよな。

172 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:27:58.68 ID:0nDF8Apn0.net
>>170
噂によると将棋は先手必勝で囲碁は後手必勝らしいよw

173 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:28:21.59 ID:XEGzTQCp0.net
>>150
P=NPならな

174 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:30:56.64 ID:y1xD0a4R0.net
この量子コンピューターどうしで将棋の勝負したらどうなるの?

175 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:31:26.47 ID:zM5mxEZN0.net
シミュレーションみたいなもので、
近似させてるだけじゃないの?

176 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:32:33.30 ID:qRlgEXkV0.net
ずれる原因は、メモリが仮想化されているから
そっちの温度問題

177 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:33:40.30 ID:0nDF8Apn0.net
>>175
厳密な意味で、近似じゃない事象って自然界に存在するのかな?w

178 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:34:38.51 ID:r92hqnat0.net
構造上、将棋とかをプログラミング出来るとは思えないな。
どういうイジングモデルを組めば良いのか想像も付かん。

巡回セールスマン問題に特化した計算しか出来ないだろ。

179 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:35:27.51 ID:VMi/8UXk0.net
中を開けてみると、年金が一生懸命…

180 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:39:09.83 ID:OkADptCY0.net
ああ、アレだろ。
猫のヤツ。
すげーよな。

181 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:39:29.88 ID:XEGzTQCp0.net
>>171
最適解、局所解を含めた幾つかの候補から絞り込み最適解に辿りつく手法

絞り込みは主に時間依存シュレディンガー方程式による

局所解で止まらず最適解に導くのにノイズを用いたのが日立のやり方

182 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:39:39.68 ID:6DpOmjQs0.net
製品を設計する際の膨大な条件の組み合わせを最適化するのに基礎技術として使えそうだ

183 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:39:43.37 ID:ruc5kKAN0.net
局所解への収束を回避するのにノイズを入れたりするってのは
ちょっとシミュレーションとか使ってる人は誰でも無意識にやってるな
割と普通
ちゃんと理論付けてやってるか行き当たりばったりかの違いは大きいが

どういう理論かってとこが本質なんだろうけど
応用技術に疎いと表面的なところを凄いことのように書いちゃうよね

184 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:41:58.84 ID:r92hqnat0.net
>>181
どっちも物理的特性を計算に利用したもんなんでしょ?

磁気的刺激を与えて起動すれば勝手に系の安定状態に落ち着くっていう。

185 :マッハ五等:2015/03/14(土) 16:42:03.07 ID:mo/HD1Lu0.net
【感動】極楽とんぼ山本圭一さん待望の復帰へ!地上波復帰第一弾は「めちゃ×2イケてるッ!」【油谷さん】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

186 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:42:07.40 ID:XEGzTQCp0.net
>>174
先手が勝つ

187 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:42:19.70 ID:24T+djt80.net
昔見たCRAYは専用の電源室がついて
滝が流れてたな

188 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:42:21.25 ID:I3hgMnUc0.net
どうあがいても悲劇的な結論になるとこを、
ハッピーな結末まで導いてくれるまで洗練できないのか?

189 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:43:08.06 ID:Mffvrjaz0.net
暗号解読につかえる?

190 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:43:08.82 ID:0onwUkSP0.net
>>16
日立の株を買う

191 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:43:35.24 ID:fZ/N2sOi0.net
量子コンピュータってなんか思ってたのと違うな、思ってたよりアナログな感じ
例えるなら細かい粒が沢山あって、一個一個の粒の大きさを一々測っていたのが従来型のコンピュータだとしたら、
今実現してる量子コンピュータは穴の開いたザルを利用して一気に粒を選別するみたいな。
量子コンピュータってそういうもんなのか?

192 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:43:49.94 ID:68QDDWoKO.net
>>112
うん

193 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:44:23.22 ID:cY1LUaTK0.net
でも、常温まで下げなきゃ駄目なんでしょ。
自作、デスクトップサイズなればいいな。

194 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:44:49.03 ID:j0Fa0C5P0.net
>>1が何を言ってるのかさっぱり分からない件

195 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:45:38.21 ID:Wy+z8OaAO.net
これはスゴイ

196 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:45:42.09 ID:VsaMKoEq0.net
これはスゴい
もう実現するかもあやふやな量子コンピュータよリ
こっちを量産すべき

197 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:49:32.24 ID:Mffvrjaz0.net
>>193
そんなにすごいなら、インテルがcpuに組み込む

198 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:50:13.24 ID:a84Y5mMFO.net
将棋に量子コンピューターを使って先手が勝つかどうかは分からん。
高い確率でそうだろうと予想されてるに過ぎない。
俺はおそらく、ものすげー長丁場の千日手引き分けになると思う

将棋は制限時間があるから勝ち負けが決まるのだ
しかし互いに無限に近い計算力があれば、一秒のうちに一億手だって指せる

199 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:52:48.79 ID:lJpTAiiU0.net
やばいやばい、まじで人間が要らなくなる。
人類の半分は失業するらしい。


フリーメーソン
「人類削減計画」「新世界秩序、New World Order・NWO」
これ、まじだな。

新型超コンピューターの完成が近いんだわ。

200 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:52:52.77 ID:I3hgMnUc0.net
駒だけがぐちゃぐちゃに動いて、
王は動かない膠着状態が永久に続きそうに思う

201 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:53:19.37 ID:XEGzTQCp0.net
>>184
磁性体のふるまいを説明するのにモデル化したのがイージングモデル

相転移による二次元モデルが可能なのが特長

そのモデルをメモリーを使って実現したのが日立のやり方

因みに三次元モデルはまだ得られてない筈

202 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:54:09.02 ID:r92hqnat0.net
>>191
大阪、東京、横浜、仙台の四箇所を回るのに、どういう経路で移動するのかを、
取りうる経路の全てを一つ一つ加算して、最低値を採用するのが従来型コンピューターのやりかた。
廻る拠点が増えると計算パターンがべき数的に増え30ぐらいを超えると
事実上計算を終えられるコンピューターは無くなる。

量子コンピューターはそれぞれの経路を物理的に繋ぎ、距離の代わりに負荷を掛ける。
これがイジングモデル。
量子は物理的に安定な状態を取るので、瞬時に解と同じ形態をとる。
ただ、最適解では無いけど比較的安定な状態を取っちゃうことがある。これが局所解。
間違ってるかもしれないので揺らぎを与えて再計算させて、最適解が出るまで繰り返そうというのが、今回の日立の技術の肝。

203 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:54:29.93 ID:y1xD0a4R0.net
じゃあこのコンピュータを使って競合するA社とB社が戦略を立てたら結果はどうなるの

204 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:54:30.63 ID:qRlgEXkV0.net
仮想化というのは、スワップなどのことで
まあ、女の入れ替えだな
これでズレが出るから嫌がって滝川くんのはことわったんだが、無理だった

それと、intelのはhp PA-RISCがすでに一部組み込まれている、真似はされてる
どっちもどっちだが

205 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:56:22.92 ID:I3hgMnUc0.net
>>203
経営統合してシェア独占化に至ると思う
いらない人員は首

206 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:58:12.62 ID:irJE9xzu0.net
俺が昼夜を問わず、寝ている間に100年が経っていたか

207 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:59:05.34 ID:wumRlp0G0.net
第一号は日立モートルに搭載

208 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:01:00.92 ID:fZ/N2sOi0.net
>>202
なるほど、前に数学者の秋山さんがテレビで、各点を繋ぐ最短距離を見るには各点にポールを立てて石鹸水の中に浸ければ、
表面張力で最短距離のシャボン幕が貼るって実験をやってたけどそれと同じようなもんか。

209 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:01:05.04 ID:XEGzTQCp0.net
>>191
1と0で扱うのが古典コンピューター
量子コンピューターは量子ビットを扱う
00、01、10、11をひとまとめにして扱うイメージ
論理ゲート数が少なくて済む事により高速を実現する

210 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:05:18.53 ID:y1xD0a4R0.net
じゃあ俺に最適な嫁を探してください

211 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:05:26.05 ID:ruc5kKAN0.net
>>209
そういう表面的な文章でよく理解できるなw
0と1ならトランジスタのON-OFFで分かりやすいけど

>00、01、10、11をひとまとめにして扱うイメージ

そのイメージってのは物理的にどう実現してるの?ってのが知りたいんじゃないのか?
イメージだけなら南都でも言えるw

212 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:05:48.96 ID:XEGzTQCp0.net
>>54
解くより検算する方が速い
P=NPにならない限り暗号鍵は成立する

213 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:06:01.78 ID:r92hqnat0.net
>>208
そう。
カナダの量子コンピューターだとシャボン玉じゃ無くて、こんな入力装置で回路をつなぐ。
http://www.extremetech.com/wp-content/uploads/2014/02/vesuvius_connectivity.png

214 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:06:50.66 ID:a84Y5mMFO.net
将棋に対して、囲碁は手数が予め限られてるので、先手必勝か後手必勝か比較的すぐ判明しましょう

もっともまあ、不利側がムリクソ三劫や長生に持ち込むような方法も有るのかも知らんが。

215 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:06:57.33 ID:qRlgEXkV0.net
>>210
こないだ海自のロゴ見つけたが、とんでもないことになってるヨーダ

216 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:10:11.76 ID:r92hqnat0.net
>>210
コンピューターでプログラム組んでSNSから自分に最適な嫁を探して結婚した奴なら居るぞ。

80回以上お見合いしたらしいので、コンピューターはあんま役に立って無いような話だったが。

217 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:14:51.90 ID:L4yGOSmX0.net
台風の進路予測につかえるかな?

進路予想上の成層圏下部までの各層の気温分布と
気圧配置、成層圏下部までの風向を入力地点マトリクスを
観測技術の限界まで上げれば、このPCでかなり正確な進路予想ができそう

218 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:15:11.18 ID:xFCYDMbF0.net
インテル使ってないの?

219 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:14.56 ID:XEGzTQCp0.net
>>211
スピンが上か下かのどちらかの向きを取るこのスピンを一列とか碁盤目上に並べて、隣と揃っていればエネルギーを得するというモデル
一番エネルギーが低いのは全て上向きと全て下向きの状態だが、温度が高いとエネルギーを損する状態も許されてスピンの向きがバラバラになる

220 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:16:30.34 ID:nV8T5ce50.net
漁師コンピューターって漁船についてる奴だろ

221 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:57.83 ID:I3hgMnUc0.net
良識コンピューターなら欲しいな
常に正しい振る舞いを教えてくれる

222 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:19:08.21 ID:ruc5kKAN0.net
>>219
そのモデルがどうやって実装されてかサッパリ分からんなw
なんで論理ゲートが減るの?w

223 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:20:04.40 ID:xP+nxW/u0.net
>>210
そうだね
ダークマターを探すよりもこっちのほうが役に立ちそうだ

224 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:22:12.91 ID:p1FbGivO0.net
> 1兆の500乗通りもの膨大なパターンから瞬時に“実用解”
> CMOSアニーリング技術では外部から特殊な回路を経て入力されるノイズを利用

もし最適解だったら、ほんとノーベル賞ものだけど。
実用解レベルだと、遺伝的アルゴリズムの応用に過ぎないからなあ。
ハードで瞬時に計算できるところは評価かもしれないけど、
最近はソフトでも結構早いからねえ(^o^)ノ

225 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:22:44.35 ID:UXsmAbW40.net
漢字だらけで読みにくい

226 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:26:49.93 ID:r92hqnat0.net
>>217
そんな膨大なパラメーター計算は無理なんじゃないかな。

現存する唯一の商用量子コンピューターのD-Waveで使われる量子ビットはたったの8個で、
解を示す量子もつれ状態は100nsしか続かない。

相当な技術的ブレークスルーが無いと現実世界の複雑系なんて扱えそうにない。

227 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:33:45.30 ID:yREyztek0.net
これでタイムマシン完成へまた一歩近づいたな…

228 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:34:22.14 ID:viXxvjUs0.net
>>210
解の存在しない問題は解けないかと・・・

229 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:35:06.03 ID:ajdCmomq0.net
俺が碁でコンピュータに負ける日が近づいたようだ。

230 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:35:28.77 ID:dlLcyA2z0.net
冷蔵庫で保存だと冷蔵庫に入れれば済むけど、常温で保存って言われると保管場所にすげー悩むんだけど、このコンピューターさえあれば、こんな悩みもすぐ解決出来るんだろうな

231 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:36:51.70 ID:yREyztek0.net
>>224
規模が違うだろ
理論値で膨大な中から最適解がでた場合、現実に照らし合わせて出てきた回答は正解その物って寸法だ

232 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:39:10.56 ID:gLIIxWIS0.net
うわ、見ろよ、気味が悪い投稿ばかり。

やはり、朝鮮日立で間違いないみたいだな。

こいつら、またなんかいろいろ見たんだろ。

本当に量子コンピューターみたいに動作するのかどうかは知らないがね、

中国に技術を垂れ流すようなだらしない会社は何もしないでもらいたいね。

北朝鮮に誇りがあるのか何かは知らないがね。

後、お前らは俺の敵だからな。勘違いするなよ、朝鮮人。

233 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:39:17.76 ID:yREyztek0.net
>>228
いやまぁ、出るけど後は本人達次第だろ
まぁ踊らされて運命の人とかで満足できるなら引っ付くんじゃね

234 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:41:27.58 ID:yREyztek0.net
ID:gLIIxWIS0

コイツなんのための工作なんだ?
流石、糞在チョン、わけわからん

235 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:41:57.14 ID:qRlgEXkV0.net
>>233
ケビン・コスナーに日本語版作る許可とったのか?

236 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:43:00.77 ID:yREyztek0.net
>>235
すまんなネタが分からん

237 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:43:30.34 ID:J5RnayFA0.net
これってチョンやシナに渡ったら悪用されてヤバイよな…
すぐ保護下に置くべきじゃないの?

238 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:44:13.98 ID:qRlgEXkV0.net
hpは、三菱、日電、日立、もろもろと協業してるが
わずかでも使えそうなのが出てくると朝鮮だ、ながいチンポだ
などの言いがかりで成果を横取りするんだ
困っている

239 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:44:38.42 ID:M7ib5zQkO.net
科学板に前からスレが在るのに何故此処に新しく立てるの?

240 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:47:13.70 ID:XEGzTQCp0.net
>>222
日立の場合はメモリー上で実現するんでしょ

量子コンピューターは量子ビットにより1キュービットにつき1、0の値を任意の割合で重ね合わせて保持する
n量子ビットあれば2のn乗の値を同時に計算出来る
だから論理ゲート数が少なくて済む

241 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:51:19.49 ID:qRlgEXkV0.net
マイケルまで・・・
冗談勘弁してクリって、ああああああ

https://www.youtube.com/watch?v=oRdxUFDoQe0

242 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:53:46.86 ID:XEGzTQCp0.net
>>240
誤 2のn乗の値
正 2のn乗の状態

243 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:54:49.23 ID:ziZxaCZx0.net
>>15
いや、製品そのものは常に一歩遅れてた
ただ、サポートが異常にハイレベルだった

244 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:58:09.03 ID:z7PMVr9R0.net
要するに超凄いパソコンを作ったいうことやな?

245 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:58:36.06 ID:6CFhUho+0.net
>>78
なんかすごく日立っぽい気がするw

246 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:58:59.69 ID:yREyztek0.net
>>15
白物は震災後に立て直したからなぁ
今は地に足が着いた感じだな

247 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:59:01.35 ID:8n5JEfh50.net
専用機はともかく一般向けに実用化されたらコプロセッサみたく搭載されるのかな

248 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:04:44.86 ID:ruc5kKAN0.net
>量子コンピューターは量子ビットにより1キュービットにつき1、0の値を任意の割合で重ね合わせて保持する

概念はイイから、実際のものはどうなってるのって話なんだけどw
いつまでも同じ事言ってるなw

249 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:09:05.21 ID:cgBDtuBK0.net
シミュレーティッドアニーリング
ディファレンシャルエボリューション

この辺と大差ない解が出そう

250 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:14:20.62 ID:XEGzTQCp0.net
>>248
スレにCMOSメモリー回路上で疑似的に実現すると書いてあるじゃん

251 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:14:25.34 ID:JJKq0OS80.net
>>208
おお!なるほど!!分かりやすい
秋山さんすげえなwww

252 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:17:02.56 ID:vuLAk5eI0.net
並列化が凄くなったってだけの様に思えるが
量子コンピューターとは比較にならんのじゃ?

253 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:18:43.85 ID:d15vrKRm0.net
日本人凄すぎる!

254 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:22:30.06 ID:K7gVJ1kg0.net
量子コンピューターが実用化された後、RSA暗号は果たして使い続けられるのだろうか?

255 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:28:21.34 ID:eO3ZuxdC0.net
だいたいこんぐらいって結果が速くなるって認識でいいの?
実用解ってさ

256 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:29:10.49 ID:rde37gOp0.net
>>75
空気の分子だけでなく太陽活動のデータも必要だな

257 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:30:55.11 ID:rde37gOp0.net
>>116
要は見かけ倒しのハッタリ発表ってことだな

258 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:31:53.83 ID:TkiJVCty0.net
よくわからんけど今のPCでもシミュレートできることをハードウェアで実装しちゃいました(ドヤァ
って感じなんでしょ?

量子コンピュータって書いてるから凄そうだけど最適化問題専用ソロバンだよ

259 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:41:02.72 ID:ME71tC1e0.net
赤丸スクエア物なんかそうそう無いとお嘆きの貴兄に
レアアースの次は高熱遮断金属粒子が熱いぞ!

確かJ○E倉敷水○の工場で!、!
ざんねんだがここまだっ!(キリリッ!)

260 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:42:54.36 ID:DALXSc/F0.net
この手のニュースはたくさん見るがその後音沙汰がない
今回もそうなるのではないか

261 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:52:50.16 ID:qe8sI1Ky0.net
何書いてあるかしらんけど、新型PlayStationに採用されるの?

262 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:53:24.30 ID:iP5XUcJn0.net
ベーシックマスターレベルいくつで発売するんだ?

263 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:58:16.48 ID:f7Iwmm6B0.net
よくわからん
既存の半導体技術でできると言ってるんだよな?
アルゴリズムの改良?

264 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:13:29.02 ID:WjS/uDmm0.net
>>33
>世の中の暗号は死亡するんかな
まだまだ余裕

265 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:16:15.87 ID:8b8pDq6C0.net
動物に例えると何ですか?

266 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:20:54.77 ID:XXpqhGFV0.net
>>265
全然ニュアンスは違うけど

平面に閉じ込められた動物と
そうではない海洋動物や鳥の差は歴然だ


無理やりイメージを近付けるとしたら
確かイグノーベル賞もらってた気がするけど
粘菌が迷路の出口を見つける話に近いかも

267 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:27:33.15 ID:dauTSUWu0.net
佐野

268 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:33:47.50 ID:cY1LUaTK0.net
暗証番号 無量大数入力して下さい。
もう一度コピーペースト無しで入力して下さい。

ではここに書いてある無量大数の文字列を入力して下さい。音声の聞き取りも御座います。

269 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:41:30.05 ID:m+NvzQcN0.net
>>1
で、いつ朝鮮人に盗まれるんだ?

270 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:41:55.97 ID:K8TNqznY0.net
特殊なノイズで最適解を教えてやってるというモデル

271 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:56:33.25 ID:xgR6CpET0.net
>>18
最適解じゃなくて実用解だからどうかな。10回計算させたら、答えがいくつか通出そうなもんだが、どうなんだろ。

272 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:57:01.53 ID:bVEsjopBO.net
恥を忍んで言う
1兆の500乗の時点で理解を越えた

273 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:02:36.08 ID:XXpqhGFV0.net
ある日研究員がフォン・ノイマン教授に相談した

ノイマン「これは簡単だ、特性法で解けるよ」
研究員「ですが教授、私には特性法がよく理解できないのです・・・」
ノイマン「数学では理解できるものなど無いよ、慣れるしかないんだ」

274 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:05:22.37 ID:lhlv25Eg0.net
通常言われているような汎用型量子コンピュータではなく、
古典コンピュータでも実装されているシミュレーテッドアニーリングをハードウェアで実現し、
より効率的に組み合わせ最適化問題を実行するためのコンピューターである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/D-Wave_Systems

↑みたいなものを半導体を使って擬似的に再現したのかな?
何が凄いのかさっぱりわからんけど

275 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:05:23.05 ID:YvwPbOtm0.net
>>55
しろくま

276 :仲間邦雄(琉球國):2015/03/14(土) 20:12:32.26 ID:cxE5MjQ90.net
>>10
技術的特異点の通過も近いだろう 着実に右肩上がりのコンピューターの性能

従来行われた総力的な、人材を吸い上げるように統治の機関を維持していた故に発生した膨大なコストだが

コンピューターを根底に置いた、全ての社会の要素をシュミレート、管理、監視する統治の新たな形

最大精度で全ての資源を再配する ヒューマノイド・ロボット技術、人間の能力を増強する神経工学・外骨格機構も相まって

工業化に次ぐ、「真の情報化」が行われるだろうな 人口・工業が強大で財政が圧迫してたが、その総力的体制を一新した最大精度の電算機による再配

277 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:24:04.09 ID:ewYkHKbq0.net
この調子で人工知能チップも作ってくれ!お願いだ!!

278 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:28:17.42 ID:QnR0bPhO0.net
すまん。
これはつまり、早いコンピューターが出来ますということなのか?
わからねーってばッ!

279 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:31:36.07 ID:U4P8ev/z0.net
>>103
航空機の流体力学形状やステルス性能の向上
何千億円かけている製薬開発の化学式などが低コストで実現できる

280 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:40:32.74 ID:ueZ5sHrk0.net
>外部から特殊な回路を経て入力されるノイズ

シュレディンガーの猫デバイス

281 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:50:49.73 ID:w82nIUDj0.net
>>1
さっぱりわからなくてすげえ!!

282 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:00:30.36 ID:WqZgGuzx0.net
>>265
キリンさん!

283 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:03:37.88 ID:XXpqhGFV0.net
>>282
キリンの9割はホモセクシャル

284 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:28:54.98 ID:sjVEyq7r0.net
本当の人工知能に近づいたのか!?

285 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:39:04.63 ID:lQ8x8/Af0.net
言ってることがほぼわからないが、すごいんだろう

286 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:45:54.77 ID:ueZ5sHrk0.net
けっきょく機械じゃ純粋な乱数が絶対無理なため、既存回路じゃ
量子の振る舞いをエミュレート出来なかったが、
自然界かなんかから採ったノイズを使ったということだろう。

287 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:46:55.68 ID:V3Ga+qHJ0.net
俺のAES暗号ファイルも解読されちゃうの?

288 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:02:57.25 ID:PggN2v5H0.net
今のコンピュータでできる処理は全てアニーリングでも処理できるの?

289 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:08:14.59 ID:vLQDhZTj0.net
>>1は一般人が考えるコンピュータとは別物でしょ?

290 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:11:35.66 ID:q5kFlCWP0.net
これが普及すると素数を利用した暗号も簡単に解けるようになっちゃうよな?
既存のセキュリティが全部突破されるんじゃないのか

291 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:33:07.13 ID:xzbx5HcC0.net
ほぉ

292 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:33:56.80 ID:KtYb48aU0.net
>>290
ならない
コンピュータとは名ばかりの代物

293 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:39:04.03 ID:qs11C1kc0.net
でも結局発熱を冷却する必要はあるんだろ?

294 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:40:07.84 ID:XXpqhGFV0.net
特定の入力波形に対して
量子コンピューターアルゴリズムで得られるようなものに似た出力を行うデバイス
というかアンプ?

ちと違うかもしれないけどこのイメージであってる?

295 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:14:19.04 ID:K7gVJ1kg0.net
>>290
現在、暗号に素数が使われているのにも相応の理由があるし、ソフトウェア資産もガッツリ溜まっている。

だからこそ量子コンピューターが実用化されればセキュアなコンピューターにはコプロセッサとして量子コンピューター必須になるとの推測のもと研究してるんだろうな。

もちろん全く別系統の暗号に移行しないとも限らんのだけど、こういう戦略性の見えるアプローチは好きだね。

296 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:24:52.32 ID:ueZ5sHrk0.net
個人が得る情報量の増加を2000年前を「1」として分析すると
1→2まで1500年、2→3まで250年かかっていたものが今では数分で倍になる。
といった研究をしている人が言うには、
あと10年で人間の脳を完全に抜かれ、20年でコンピュータに支配されるらしい。

297 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:32:14.48 ID:rmi+/yZC0.net
ヨルムンガンドの世界

298 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:01:18.83 ID:PQbf4fKA0.net
ハードウェアソルバができるのかね
シミュレーションの分野が爆発的に伸びるかもな

299 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:13:33.68 ID:z9TiZs3y0.net
スカイネットだよね

300 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:24:13.23 ID:hHNkjPSq0.net
うーん、よくわからんのだが、
ようは状態を複数もってて並列に計算できるのかな?
探索とかは凄く効果ありそう。
でも前の処理の結果を次に処理するような逐次処理は関係ないのか?
一般人の使う用途ってそっちのが多いような。

301 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/15(日) 00:25:17.66 ID:KiUsB2Dr0.net
いらない解も一杯出てきますが 現在の技術ではどれが実用解だかわかりません

302 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/15(日) 00:28:55.02 ID:KiUsB2Dr0.net
与えられた問題の数より 解の数のほうがはるかに膨大になることは秘密だ。
よりわけるには宇宙の寿命を全部つかっても間に合わない。
というか旧来の計算でやったほうが一兆倍早い。

303 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:29:16.11 ID:0BCiUx7k0.net
>>290
いいえ
そういう量子コンピュータではありません。

304 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:31:07.64 ID:g03c35eh0.net
電子暗号、ネットバンク、オワタ

305 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:34:07.10 ID:aS3RyYmz0.net
例えば将棋の対戦で、今のコンピュータで全ての手のパターンを計算させると
パターン数は宇宙上の原子の数を超えるし物理的にも時間的にも無理なわけ。

306 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:39:50.10 ID:f7WvFYBH0.net
量子コンピュータをバーチャルPC化したのか・・・
確固たる解のない計算にはそれでいいんだろうな

例を挙げるなら砲撃だ、1mmたりともズレてはならないわけではない
1000mmズレてもいいわけだ、それよりも素早い計算が求められる

307 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:40:02.20 ID:LU2Oeytp0.net
>>35
残念そのコンピューターの設計情報は、
既に中韓のハニトラで筒抜けだよ

308 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:42:03.51 ID:To7Z/jr90.net
これでもまだ、ノイマン型コンピューターから脱却できないのか。

309 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:49:29.17 ID:BbeEHD0m0.net
トロンの二の舞にさせないでね 日立&☂

310 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:55:21.43 ID:BbeEHD0m0.net
中・韓はパクリに血道をあげそうだな

311 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:55:34.00 ID:LXnrdwCC0.net
最適なオナニー方も見つかるかな。

312 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:03:25.40 ID:ds/mVppD0.net
>>1
2月24日のニュースってOKなのか?

313 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:41:52.27 ID:F2IkeUmC0.net
[量子コンピュータ1]突然商用化した夢のマシン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140514/556564/
[量子コンピュータ2]宇宙一冷たい場所で動く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140514/556565/
[量子コンピュータ3]これが量子アニーリングの正体だ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140514/556566/
[量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140514/556567/
[量子コンピュータ5]基礎技術は日本で生まれた
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140514/556568/

314 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:02:14.35 ID:JUnD1r3U0.net
局所解への固定を防ぐためのゆらぎが必要ってことは
並列にじゃなくて順番に解を探してるってことだよね?

となるとPC上で行うシミュレーテッドアニーリングと何が違うんだろう?(´・ω・`)

315 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 06:36:32.05 ID:VEM9f5720.net
これでエロゲできんの?

316 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 07:41:31.46 ID:zZ2u9xVI0.net
>>1
たぶん女の直感には負けるな

317 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:13:44.59 ID:4kZI1YPU0.net
>>314
ハード化しただけでしょ。
ソフトでやる信号処理よりDSPの方が圧倒的に速いわけで、
シミュレーテッドアニーリングに意味があるならハード化の恩恵はある。

318 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:29:16.95 ID:aS3RyYmz0.net
各国言語の翻訳すら何年経ってもうまくできない現状。

319 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:54:12.75 ID:/BMlCcIP0.net
そんなに決算悪いのかとしか
総会をこれで煙に巻こうそしてるんやな

320 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:49:34.06 ID:ovpX8cLd0.net
流石 インスパイア戦略にたけてるな

全くの役立たずだがwwwwww

321 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:52:38.42 ID:04cnePPy0.net
>>316
出題する前に、解答するからな

322 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:54:00.15 ID:fZ9jZ3CG0.net
で、俺のパソコンにそれが来るのは何年後よ?

323 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:33:10.13 ID:QYIjSkjF0.net
チョン涙目

324 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:37:15.13 ID:OaeRrAzl0.net
冷酒のほうがいい
じゃん

325 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:48:04.95 ID:Uwnr101E0.net
これを使えば少子化が解消されるな
お前らも全員結婚できる
結婚相手・職業の最適解を瞬時に出してくれるぞ!

326 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:14:24.73 ID:PFmRM8bX0.net
>>15
ついこないだまで実家で
俺のお下がりのプリウスを
使ってたがさすがに逝った。

327 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:54:14.49 ID:gNbH6Dsx0.net
>1
コレと何所がどう違うんや?

サイエンスZERO 量子コンピューター - 14 09 28
http://www.miomio.tv/watch/cc99779/

328 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:04:14.13 ID:DlHOwQTe0.net
35 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 07:11:07.34 ID:c4GgmjDr0
世界中の理系及び理系側についた人間(ニュータイプ)で独立国家
作って文系(オールドタイプ)を滅ぼす
これだけで地球の文明は10倍のスピードで進歩するんだがなあ

貧困や国家間の争い(国境)は文系(経済学、商学系)が消えるだけで消滅する
底辺の馬鹿共にはそれがわからんのだろうな

329 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:15:06.56 ID:YtgObuB60.net
でも実際日立が売ってるコンピュータはHP製。
実売したらニュースにしろ。

330 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:15:58.05 ID:5oLLmgP30.net
今年買い換えるエアコンは日立に決定だな

この〜木何の木 気になる木♪は伊達じゃない(`・ω・´)ゞビシッ

331 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:24:18.89 ID:DHL05Bo40.net
>>320
CMの声は『エクスパイア』としか聞こえんがなw

332 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:40:48.88 ID:s64dbOfb0.net
CMOSってなんなの?デジカメのセンサーがアナログっぽい味を出せるようになったのもCMOSだからだろ?
それはまぁ理屈がわかったような気がしたけど、計算機に使えるとか意味不明

333 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:45:11.76 ID:X8yxza170.net
>>327
それが悟空だとしたら>>1はヤムチャ

334 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:47:04.92 ID:KQQcd1T8O.net
凄いな んでいつになったら転送装置が出来るの? 俺歩くの面倒だから電子でびゅーんと移動したいんだが

335 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:54:50.64 ID:RrXxyMeu0.net
これさえあれば世界中のコンピューターのセキュリティを無効化できるんだろうな

336 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:07:33.30 ID:qu+IFhAq0.net
近年は分散・並列処理の技術がほとんどだが逐次処理の向上は本当に頭打ちになったんだね

337 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:11:18.69 ID:DHL05Bo40.net
>>334 ハエ→  〜・

338 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:42:18.87 ID:pqFnVVBY0.net
よいと思うが、あまり応用が利きそうにない

最近の情報分野はアラン・チューリングやフォン・ノイマンのような
天才が現れないな

339 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:19:55.65 ID:2G4pn2BJ0.net
>>1
何を言っているのかさっぱりわからない

340 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:53:17.72 ID:/B68y+hB0.net
>>15
Priusデスクトップがカッコ良かった。あとiPS液晶がメチャクチャ綺麗だったなぁ。

341 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:08:08.67 ID:nXinoL8D0.net
>>335
完全に無効化はできないが、弱体化するだろうね

342 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 10:57:46.43 ID:H/J+QqHs0.net
うむわからん

343 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:48:02.45 ID:wQ0gxo8k0.net
うーん

344 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:01:04.65 ID:YQMhq9Zf0.net
S1持ってた。

345 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:06:01.13 ID:ssXTLLTj0.net
こんなもん作っても
金儲けにならんだろ

346 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:06:09.51 ID:viWvXKsm0.net
これもすごいけど、

なにげにHDDが2TBとかになっていて、 あ、なんかどうしてHDDが120MBとかでありがたかったのがこうなったのか
よくわからんし、USBメモリーのすごい容量と低価格ってのもよくわからないし、

いい番組がないとこういうのってわからないので、林先生の理系バージョンみたいなひとがでてくるといいね。

347 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:05:11.03 ID:fKFKtgL80.net
フッ… l!
  |l|  i|li
  彡ノハミミ,      __ _ ニ_彡 ⌒ ニ ミ
 l(´・ω・`) :l. __ ̄ ̄ ̄   と(´・ω・`)
  !i    ;li    ̄ ̄ ̄    ― ‐ ―と_ノ
   i!|  |i     ̄ ̄  ̄  = /三 ―

              /  ;  / ;
          ; 彡 ⌒/ヽ/  / ヒュンッ         
            (´・ω・`/           γ ⌒ ヽ∩
            /  / ヾ/          (´・ω・`)/
           //  / ´           ⊂   ノ
         : /                  (つ ノ
         /  /;                 (ノ
  彡 ニ  ⌒ ヽ ニ
    (´・ω・`)┐  ニ≡            ; .: ダッ
     と´_,ノ゙ヾニ    三          人/!  ,  ;
     =(´ 三‐     ―_____从ノ  レ,  、

348 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:15:30.14 ID:qp0baPdM0.net
もう量子コンピューターなんて要らなくね?

349 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 04:08:54.56 ID:OPlRkKR10.net
>>87
しかし、プロペラの概念を入力するのに一年かかるんだろう?

350 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:38:29.17 ID:59zgmqEl0.net
>>347
ハゲしいな

351 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:16:14.29 ID:VXRj8mLa0.net
わからん

352 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:35:18.24 ID:3g3KONpt0.net
はー

353 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:55:40.92 ID:Qe9Yvq/K0.net
常温って単語が来ると、頭の中で勝手に核融合か超電導が後ろについてしまう

354 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:12:49.96 ID:diqM4AKK0.net
量子コンピュータでしか解けないっていう例のなんとか暗号もこれなら楽勝だね

355 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:17:10.97 ID:sLia9nfk0.net
マンピューター

356 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:30:19.77 ID:y80VqGfi0.net
んじゃ人工衛星のハッキングでもしてみようか

357 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:49:45.26 ID:z+jNlCGL0.net
量子ビットとは量子と漁師と猟師とを重ね合わせて記憶することができる。

358 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:08:03.70 ID:cJSgA1DO0.net
なんか温度とか心配しちゃうけど
今のコンピューターって熱にはむしろ強くなってるんでしょ

総レス数 358
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★